最新更新日:2024/06/27
本日:count up153
昨日:186
総数:898098
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

7月15日 1年生 シャボン玉

1年生別のクラスがシャボン玉で楽しんでいました。

ぶくぶくやって、泡立てている人もいます。

大きなシャボン玉をつくっている人もいます。

とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 1年 6年生とプール

1年生が6年生といっしょにプールに入りました。

その様子を絵日記に書きました。

写真は、そのイラストです。まだ途中ですが、いい感じがでています。

相当うれしかったようです。ありがとうね!ペアのお兄さんお姉さん!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 1年 シャボン玉

1年生が生活科で、シャボン玉をつくりました。

外でみんなで飛ばしました。ちょうどいい具合の風が吹いていて、きれいに飛んでいきました。

水たまりに出した子は、水に浮かぶことをわかり、みんなに伝えました。

シャボン玉の池ができました。すご〜〜い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 アサガオの花いっぱい

アサガオの花がいっぱいついています。

いままでしっかり育ててきたのと、それなりの気候になってきたからではないでしょうか。

これからアサガオの見頃です。

画像1 画像1

7月12日 1年 おおきなかぶの劇

1年生が、物語「おおきなかぶ」を劇にして、音読していました。

セリフをそれぞれ役割別に分担して、交代して読んでいます。

もちろんナレーター役もいます。他のグループもしっかりその音読を聞いています。

なかには、自分たちでセリフを作って、物語に入れているグループもありました。

協力して、すばらしい作品ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 1年 たしざんひきざん

1年生で算数の計算をしていました。

たし算とひき算がまざっています。

子どもたちにとっては非常に間違えやすいものです。

間違えないように慎重に取り組んでいました。

その後は、計算カードで習熟に努めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 1年 デザートつくり

1年生、別のクラスで「デザート」つくりです。

色も絵の具をまぜてつくります。

いつもよりは柔らかい粘土を使います。

手を洗いながらの作業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 1年 デザート

1年生の図工、「デザートをつくろう」の作品が飾ってありました。

すごくうまくて、食べたくなりました。

これが9月の「町美展」に出品されます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 1年 おおきなかぶ

1年生が、おなじみの「おおきなかぶ」を音読していました。

みんなで一斉に読んでいます。

1年生も音読がうまくなったものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日 1年 水泳

1年生がプールに入っています。

今日はちょっと天気がよくないですが、子どもたちは元気です。

ビート板や輪っかをつかって、技術をみがいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日 1年 七夕かざり

1年生の七夕かざり、それぞれ分けてもらいました。

今日、持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日 1年 七夕ゼリーを食べる

七夕ゼリーを食べる1年生です。

カメラを向けると、恥ずかしそうに食べる人、豪快に食べる人、おもしろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 1年 七夕かざり

1年生が、七夕かざりをひとりひとりに分けてもらいました。

今日、家に持ち帰ります。もうみんなうれしそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 色水

1年生が、アサガオの花びらを使って、色水をつくっていました。

いろいろな花びらを使って、色水もさまざまです。

みんな、しゃかしゃかしながら、大切そうにしていました。
画像1 画像1

7月5日 1年 短冊

1年1組の七夕かざりがすばらしいです。

短冊と飾りがいっぱい。

ほんとにぎやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日 1・2年ダンス

1・2年生がダンスの合同練習です。

2年生が踊り、1年生に見せながらの練習です。

2年生は今年は教えるほうです。得意げに踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 1年 アサガオ咲く

1年生が育てているアサガオが咲きました。

ほぼ全員の鉢から、アサガオの花がのぞいています。

同じアサガオですが、やっぱり色が少しずつ違いますね。

子どもたちも「花がさいてるー」「うわー、花がいっぱいになったー」と歓声を上げていました。

一生懸命に水をやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日 1年 あさがおの観察

1年生が育てているアサガオの観察をしました。

花が咲いています。うまく表現しています。

これからもっともっと咲いていきま。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日 1年 視写

1年生が国語で、「は」「へ」「を」の勉強です。

教科書の視写をしていました。とてもきれいに書いています。

見て同じように書くという「視写」は、どの教科でも基礎基本となります。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日 1年 アサガオ咲く

1年生が大切に育てているアサガオ、2つ咲きました。

これからどんどん咲いてくることでしょう。

保護者の方には、個人懇談会の折に、持って帰ってもらうことになります。

夏休み中も、お世話をいっしょによろしくお願いします。


いっしょに育っているひまわりも大人の背を越えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 授業参観・学級懇談
10/25 5短 ハートウィーク
10/26 5短 ハートウィーク
10/27 5短 ハートウィーク
10/28 5短 ハートウィーク
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822