最新更新日:2013/03/10
本日:count up4
昨日:3
総数:101169

5年生の“食育”の学習〜おやつのとり方〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が、学校栄養士の塩見先生に、「おやつのとり方」について教えていただきました。ジュースに入っている砂糖の量を見せてもらい、その多さに驚きました。また、チョコレートやクッキーにも油分がたくさん含まれていることも初めて知りました。1日の適当なおやつの量は、エネルギー200Kcal、脂質6.6gまで。持ってきたお菓子の空箱・袋の栄養表示を確認すると、かなり摂りすぎていることにびっくり!「今日から、表示をよく見て買おう」「食べる時間を決め、量に気をつけて食べよう」など、自分の食生活を振り返る良い機会となりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 児童朝会
3/3 委員会活動
3/4 小学校体験入学
3/5 6年生を送る会
多可町立中町北小学校
〒679-1111
兵庫県多可郡多可町中区鍛冶屋434
TEL:0795-32-0012
FAX:0795-32-4316