最新更新日:2024/06/28
本日:count up48
昨日:71
総数:156133
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

2年生国語「お話のさくしゃになろう」

 2年生は国語の時間に、自分でお話をつくる活動をしています。想像力と文章力が伴わないと、なかなか浮かびません。イメージ作りのためにストーリーのイラストを描き、それを文章で表してみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1・2年生読書感想画

 低学年も読書感想画の仕上げ段階に入っています。動物の毛が立体的に見えるよう、絵の具で着色した上からクレパスで毛並みを書き足していったり、木々に花が咲いたような様子を細かく表現したりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

「大学いも」楽しみです!

 今日も低学年がサツマイモを調理室に届けました。「大学いも」にしていただけるそうです。
画像1 画像1

生活科発表会にむけて

 1月の生活科発表会にむけて、おもちゃフェスティバルの準備が始まりました。昨年作ったものとは異なるゲームやおもちゃにするために、たくさんの書物を参考にしながら計画しています。家族や友達が楽しめるものを考えるのはたいへんですが、とても楽しそうです。
画像1 画像1

1・2年生 外国語の学習

 クリスマスが近づいたこともあり、以前作っておいたリースに折り紙でサンタさんなどを作り、飾り付けました。その後の授業が外国語でした。外国語の授業でもクリスマスに関係する言葉をたくさん学びました。児童は、ほしいプレゼントについて質問され、楽しそうに答えていました。
画像1 画像1

今日のサツマイモは・・・

 低学年が給食の食材に使っていただくために、調理室にサツマイモを運びました。今日はサツマイモのきんぴらをしていただけるそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生国語

 「おかゆのおなべ」というお話の音読をしています。読みが終わると「どんなおなべだった?」など、担任の先生からの質問に正確に答えることができました。お話の内容をきちんと読み取ることができていますね。
画像1 画像1

大きくそだってね

 校舎の南と花壇に、地域の方からいただいたグラジオラスの球根を植えました。夏、一斉に背の高いグラジオラスが咲き乱れることでしょう。今から楽しみですね。
画像1 画像1

給食に入れてください!

 低学年が、今井小農園で収穫したサツマイモを給食で使っていただくために、給食室を訪問しました。今日の豚汁に入れていただけるそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1・2年生とびばこの基礎練習

 とびばこの技能をマスターするために、今日はロイター板で踏み込む練習や平均台を使って両腕で支え、跳び越す練習をしました。だれよりも高く跳びたいと、みんな一生懸命練習しています。
画像1 画像1

ゲームができるかな

 ボールけりゲームを行いました。攻めのチームと守りのチームに分かれて、簡単なゲームで楽しみました。思ったところへうまく蹴るのは難しいですね。次もがんばって練習しましょう! 
画像1 画像1

さつまいもごはんにお願いします

 1・2年生が、今井小農園で収穫したサツマイモを給食室に届けました。今日はさつまいもごはんを作ってくださるそうです。楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

探鳥会を終えて

 毎回探鳥会が終わると、探鳥会で観察した野鳥についてイラストとその様子を用紙に記入しています。イラストを描くときには、図鑑で確認しながら、野鳥の姿をより正しく描こうと頑張ります。そのおかげで、今井小の児童は野鳥の見分けやイラストがとても上手になります。
画像1 画像1 画像2 画像2

おいもを使ってください!

 先日低学年が、今井小農園でたくさんのサツマイモを収穫しました。今日はさっそく給食に使っていただこうと、給食室に持参しました。今日は汁物にいれていただけるそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

今年も干し柿を作ります

 学校には、大きな渋柿の木があります。山の斜面に無造作に生えているので、20年以上前に、野鳥が種を落としていったものが成長したのだと思われます。子どもが収穫するには、少々難しい場所なので、職員が長い棒で木の枝を揺すって落とします。全部収穫できませんでしたが、それでもバケツ2杯とれました。
 1・2年生が生活科で皮むきをし、干し柿を作ります。冷たい今井の風に当たって、おいしい干し柿ができあがります。
画像1 画像1
画像2 画像2

いもほりをしたよ!

 今日は天気が良いので、1・2年生がいもほりをしました。お隣の今井未来園のみなさんも誘って、楽しく活動しました。2年生は力も強く、とても上手に掘るので、1年生はそれに習って掘りました。
 収穫したいもは、給食に使っていただく予定です。また、いものつるは「リース」にしました。クリスマスに使えそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の冬瓜です!

 今日の給食に使っていただく冬瓜が、学校で収穫した最後の1個です。調理員さん、今日もおいしい給食をお願いします。
画像1 画像1

収穫した最後のカボチャです!

 今朝は雨が降ったり止んだりしています。雨の止み間に野鳥がエサを探して一斉に姿を現しています。今朝の成沢川では、カワセミが行き来していました。
 給食に使っていただく夏の収穫物も、残り少なくなりました。バターナッツカボチャは今日で最後です。カレーに入れていただけるそうです。
画像1 画像1

今日も給食にお願いします

 収穫した野菜も残りわずかになってきました。今日は冬瓜を使っていただきます。今日も給食が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

たいふうがきたらどうするの?

 古川先生の読み聞かせから始まる朝です。読書の秋。本に親しむのに良い季節となりました。
 今日は「たいふう」についてのお話。強い風が吹いたり、たくさん雨が降ったりしたときにどうすればよいのかを学ぶことができました。伊勢湾台風のときのお話も聞き、みんな驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
4/4 19:00PTA役員会
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229