最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:108
総数:764389
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎月上旬の1週間,PTAの役員・委員で「あいさつ運動」に取り組んでいます。
 7月は6日(月)から10日(金)まで,先生方や生活委員会の子たちと一緒に校門に立ちました。

 眠そうな子,恥ずかしそうな子も見かけますが,蒸し暑い中,多くの子たちが元気にあいさつを返してくれました。
 ご協力いただいた皆さん,ありがとうございました。

PTA生活委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中,PTAの生活委員の皆さんが話し合いをされました。

10月に行うPTAバザーの準備です。今年はポスターを6年生の子たちから募集して,優秀作品を選びます。ステキな作品がたくさん集まっていますよ!そちらも楽しみにしていてください。

英語ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 南っ子サポーターズ 英語ボランティアの皆さんによる英語活動。
 今日は1年生各クラスで,Aii English の大型絵本の読み聞かせでした。

 全て英語での読み聞かせ(折々に日本語での解説がもちろん入りますが)でしたが,1年生の子たち,みんな真剣に見入って,場面間面で入れられる簡単な単語の練習も大きな声で参加していました。
 何よりも,話の内容が大まかにわかるように,流れがよく考えられていて,感心させられました。

 紹介された絵本は・・・写真左から
  ・ Five little monkeys on the bed
・ Big Turnip(おおきなかぶ)
  ・ Broun Bear, Brown Bear! What do you see?

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 春季休業開始
3/27 市子ども会?

学校経営方針

緊急時の対応

集金計画

学年通信2年

学年通信4年

学年通信6年

PTA新聞

校長室便り

岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512