最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:108
総数:764358
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昔の道具を見せてもらいました。触ったり、わからないことを質問したりしました。

3年生 クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生になったら始まるクラブの見学に行きました。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 豆電球を使って、金属さがしをしました。

3年生 国際交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ダスティン先生とカナダについてのクイズや、ダンスを楽しみました。

3年生 感謝の会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生 感謝の会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生 感謝の会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合で学習したことを発表しました。お世話になった方々に、感謝の気持ちを伝えることができました。

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 「かえるをのんだととさん」の読み聞かせをしていただきました。楽しいお話に、笑い声があがりました。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育は、初めての高跳びをしました。

3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 感謝の会にむけて、一生懸命練習しています。

3年生 保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健委員会のお兄さん・お姉さんより、インフルエンザの予防方法を教えてもらいました。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年体育で、短縄、大縄をしました。

3年生 国際理解

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語での乗り物の名前を教えてもらいました。

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせをしていただきました。

3年生 理科 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では「豆電球にあかりをつけよう」。図工では、写真立てを作りました。

3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
 感謝の会にむけて、発表練習を始めたグループがあります。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年体育で、とび箱をしました。自分の目標を決めて、練習することができました。

3年生 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期が始まりました。早速、係を決めました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512