最新更新日:2024/06/27
本日:count up58
昨日:153
総数:764112
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

なかよし 1年生

 大型紙芝居を楽しみました。みんなお話に夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし1年生

生活科の授業では,雨上がりの校庭を探検しました。
晴れの日と比べて,気付いたことを観察カードに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし 1年生

 あさがおのつぼみを観察しました。もう花が咲いているお友達もいます。何色の花が咲くのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 国語科の授業です。自分で考えた問題を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし1年生

国際交流の授業です。ベルギーの文化に触れ、外国への興味関心を広げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし 1年生

 国際交流で、ベルギーのお話を聞いたり、ダンスをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 英語活動がありました。歌に合わせて、体の部分の名前を教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 あさがおのつるがのびてきました。よく見て、気づいたことや絵をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし1年生

読み聞かせの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし1年生

あさがおの本葉を観察している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 読み聞かせを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし1年生

外国語活動の様子です。自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 算数の授業です。写し取った形を使って、絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 あさがおのまびきをしました。今後も観察を続けます。大きく育つといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 学年体育の様子です。楽しく取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし1年生

各学級のグループごとに学校探検をしました。協力してキーワードやスタンプを集めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし 1年生

 朝の時間に、英語活動がありました。名前の伝え方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 保健室探検に行きました。たくさんの質問をして、保健室のことがよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし 1年生

 図画工作科「いろいろなかたちのかみから」の作品作りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 校長室探検に行きました。校長先生に、たくさんの質問をして、いろいろなことを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 歯科検診予備日
6/30 14週
7/2 全校集会
7/3 月曜時間割(水2)
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512