最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:153
総数:764056
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

1年生 学年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目,1年生が体育館で「学年国語」に取り組んでいました。
5時間目に予定されている6年生との「コアラタイム」の準備を兼ねて,教科書の詩,「あいうえお」の群読の練習を行いました。

練習を重ねるにつれて,なめらかな音読に成長し,一体感が生まれてくるのがわかりました。
1年生も,3か月足らずで,随分大きくなったものです。
「コアラタイム」の様子は,また後ほどお知らせします。

1年生 水泳の授業

画像1 画像1
気温がぐんぐん上がっています。

1年生のプール,気持ちよさそうです。

アサガオの支柱立て

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が大きくなってきたアサガオの鉢に,支柱を立てていました。
支柱を立てる前に,手に持った白い粒をまいています。

「それ何?」
「おだんご。」
「え,ちがうよ〜。『ついひ』だよ!」
「ついひって何?」
「しらな〜い」「ひりょうだよ!」
「はっぱがねぇ,大きくなるようにまいてるの。」

プールびらき 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目の1年生の様子です。

すごい勢いで小プールの中を回っていました。(写真左)
その後,プールサイドで行儀良く先生のお話を聞き,さあ,自由時間です。(写真右)

朝の読み聞かせ(図書ボランティア)

画像1 画像1 画像2 画像2
木曜日の朝は,読み聞かせです。

写真は1年2組の様子です。
ボランティアのお母さんと,担任の先生の二人で大きな絵本をもっての読み聞かせでした。いつもとちょっと違う雰囲気に,みんな興味津々の様子でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/5 入学式準備
4/6 入学式

学校経営方針

緊急時の対応

集金計画

学年通信2年

学年通信4年

学年通信6年

PTA新聞

校長室便り

岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512