最新更新日:2024/06/27
本日:count up28
昨日:204
総数:763929
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

大縄大会がありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大縄大会がありました。放課も一生懸命練習していた子どもたちはとても素敵でした。縄を回す子も跳ぶ子も,みんな一人一人のことを考えて練習・本番に臨みました。2年生の子どもたちの底力を感じました。みんな笑顔で互いのがんばりを称え合っていたことが,本当に嬉しかったです。3年生になっても,友達を思う気持ちを大切にしてほしいと思います。

大型紙芝居がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に大型紙芝居がありました。
 紙芝居が始まる前には、しりとりの絵で子どもたちを楽しませてくれました。
 次に出てくる絵を予想している子どもたちは楽しそうでした。
 紙芝居は、子どもたちが身近に感じられるように、岩倉にまつわるものでした。子どもたちへのメッセージもたくさん入っていて、本当にありがたかったです。

国際理解がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国際理解の授業をダスティン先生に行っていただきました。
 今年度は、カナダの生活をクイズにしていただき、子どもたちは楽しみながら授業に参加することができました。日本の生活とは違うカナダの生活に、子どもたちは興味津々でした。
 最後はゲームで子どもたちは楽しみました。授業が終わった後、すぐにそのゲームで遊んでいる子どもたちを見て、ダスティンさんも嬉しそうでした。

今週はおでん大根を調理しました。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 できあがった煮物は、苦いものや味がしっかり付いているものなど様々ありましたが、自分たちで育てた大根を子どもたちは笑顔で食べました。野菜が苦手な児童もおかわりしている姿を見て、本当に嬉しかったです。

今週はおでん大根を食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、おでん大根を切り、皮をむいておでんに調理しました。サツマイモの時よりも実が柔らかかったので、子どもたちは安全に気を付けて上手に切ることができました。

餅つき体験と昔の遊び体験をしたよ。その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 民生委員の皆さんや保護者の皆さんのおかげで、子どもたちは楽しく、そしておいしく、餅つき・昔の遊び体験を行うことができました。これからも子どもたちの笑顔のために、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

餅つき体験と昔の遊びをしたよ。その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ついたお餅は、きなこ、あんこ、大根おろしで食べました。きなこを2つとる子、きなことあんこで1個ずつ食べる子、子どもたちは思い思いにお餅をもらい、おいしそうにそれをほうばっていました。子どもたちの嬉しそうな顔がかわいかったです。

餅つき体験と昔の遊びをしたよ。その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 餅つき体験では、うすやきねを初めて見た子たちもおり、子どもたちは大興奮でした。きねの重さにびっくりしながらも、子どもたちは上手にお餅をついていました。

餅つき体験と昔の遊びをしたよ。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 こま回しとけん玉には子どもたちは苦戦していました。一生懸命回したり、さらにのせようとしたりして、どの子もがんばっていました。

餅つき体験と昔の遊び体験をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 餅つき体験と昔の遊び体験をしました。
 民生委員の皆さんとボランティアのお母さん方に、「お手玉」「こま」「あやとり」「けん玉」を教えていただきました。子どもたちは笑顔いっぱい楽しむことができました。

おでん大根収穫 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 収穫した大根を子どもたちはきれいに洗い流しました。きれいになった大根を見て、子どもたちはとても嬉しそうでした。抜き終わった後の学年園も子どもたちはきれいに掃除しました。感謝の気持ちをもって行動しているみんなはとても立派でした。

おでん大根収穫 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おでん大根は、子どもたちの愛情を受けて本当に大きく成長しました。土の中で二股や三股に分かれているものもあり、子どもたちは大興奮でした。

おでん大根収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おでん大根を収穫しました。丸々と太った大根を、子どもたちは嬉しそうに収穫しました。あまりに大きいので、なかなか抜けない子もいましたが、みんな本当に楽しそうでした。

学年体育で大縄をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな方法でダッシュをして体を温めた後、各クラスごとに大縄練習をしました。昨年度、1年生の8の字跳びの新記録を出した子たちだけあって、縄を怖がる子が一人もおらず、本当にすばらしいと思いました。なによりも楽しそうに跳ぶ子どもたちが見ていて嬉しかったです。

熱戦!3人4脚!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 延期になっていた3人4脚がありました。友達と息を合わせてがんばる姿がすばらしかったです。記録よりもなによりも、子どもたちが笑顔で友達と協力していた姿に拍手を送りたいと思います。

読書週間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書週間が始まりました。図書館の本は2冊借りられるようになり、本好きな子は大喜びです。読書週間には、読書郵便というものもあり、友達に本を紹介するという活動も行っています。子どもたちは上手にはがきを書きました。

グランドゴルフに挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ほっとパトロールの方たちが中心となって開催されるグランドゴルフが、いよいよ明日になりました。それにちなんで、グランドゴルフを体育の授業でやりました。子どもたちは、指導された安全面と仲良く競技するということをよく守って楽しむことができました。明日出場する児童には、楽しく仲良く笑顔でプレイしてほしいと思います。

大型紙芝居「ホイヤヤのうた」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人権週間にちなんで、大型紙芝居「ホイヤヤのうた」の読み聞かせをしていただきました。弱虫だった主人公が、怪我をした父親のために勇気いっぱいがんばるお話でした。子どもたちは、静かに、そして真剣にお話を聞くことができました。紙芝居後の感想からは、子どもたちが主人公から影響を受けた様子を確認することができました。
 子どもたちのために、何回も練習を重ねてくださった保護者の皆様方に感謝です。

尾書研の表彰 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの子が表彰されました。子どもたちは、表彰されて本当に嬉しそうでした。来年から始まる書写で、上手に書くコツや気をつけることを他の子にアドバイスしてくれたら嬉しいです。本当によくがんばりました。

尾書研の表彰 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 尾書研の表彰がありました。どの子も力強く丁寧に書くことができていて、本当にすばらしい作品でした。来年から始まる書写が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 クラブ(最終)
3/4 6年生を送る会
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512