最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:108
総数:764390
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

JICA(ジャイカ) 視察団来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
JICA(国際協力機構)の事業の一環で,海外各国の教育関係者や医療関係者が「学校保健」について学ぶために,医療施設や学校を2か月にわたって視察する取り組みがあります。その取り組みの中で,今日視察団が本校を訪れ,5年生の授業を中心に見学をしていきました。

授業参観に参加された保護者の皆さんも,この一行に出会われたことと思います。
視察団の訪問を受け,5年生の各クラスはそれぞれに「学校保健」に関連した授業を実施しました。
視察団の皆さん,プロジェクターを活用した授業や,ゲストティーチャーを招いての授業を興味深そうに見て行かれました。
 授業内容は以下の通りです。
  5の1 学活「命の授業(救命救急士の方を招いて)」
  5の2 保健「けがの予防」
  5の3 道徳「ぶたがいた教室」

参観後,校長室で本講の取り組みを紹介し,熱心な質問が続きました。

授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の5時間目は授業参観でした。
たくさんの保護者の皆さんにご参観いただき,ありがとうございました。

教室では,それぞれ工夫を凝らした授業が展開されていました。

お母さんたちにも参加してもらって,一緒に学ぶ授業(写真左)
体験したことをグループごとに発表する授業(写真中)
自分の考えを赤白帽で示しながら,意見を発表しあっていく授業(写真右)

みんな生き生きと活躍をしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 春分の日
3/24 修了式1〜5年
3/25 春季休業開始

学校経営方針

緊急時の対応

集金計画

学年通信2年

学年通信4年

学年通信6年

PTA新聞

校長室便り

岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512