最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:175
総数:605224

1年生 学校探検!(5月15日)

 1年生が本校北館を中心に校内探検をしています。たくさんの発見があることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子(5月15日)

 少し暑さを感じる朝。旗当番の保護者に見守られながら、原山っ子たちが元気に登校してきました。
 最近、自分から進んで挨拶できる子が増えてきて、とても嬉しく思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科(5月14日)

 5年生の理科は、種子が発芽するために必要なものを考えていました。条件の違う2つのインゲンマメから、どんなことがわかりましたか…?!
画像1 画像1

4年生 社会(5月14日)

 4年生は、愛知家の交通の様子の学習を行っていました。瀬戸市から愛知県と知識が広がってきましたね。
画像1 画像1

3年生 授業の様子(5月14日)

 1組は図画工作の鑑賞の学習です。スクリーンに映し出された絵についてみんなが感じたことを発表しています。自分の感じたことを他の子に「うんうん」と頷いてもらえると嬉しいですね。

 2組は、算数で筆算の学習を行っていました。位をマスでしっかり捉えることが大切な単元です。しっかり計算できるようマスターできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子 挨拶運動(5月14日)

 交通当番の方に見守られながら、今日も元気に登校してきました。
今年度から火曜日になった挨拶運動で、みんなの大きなあいさつがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子(5月13日)

 今週は雨のスタートとなりました。梅雨が近づいている気配を感じます。雨に負けず、今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語(5月10日)

 5年生の国語では、「図書館を使いこなそう」という単元で、上手に活用する方法を考え、分類番号の学習をしました。そして、実際に図書館で本を探す練習をしています。
 本は心の栄養と言われます。これをきっかけにしてたくさんの本に親しんでくださいね。
画像1 画像1

太陽学級の授業の様子(5月10日)

 太陽学級では、個別最適な学びに向けて各自でプリントやタブレット端末を使った学習に取り組んでいました。
 それぞれが少しずつでも力を伸ばしていけるといいですね。
画像1 画像1

登校の様子(5月10日)

 元気に原山っ子たちが登校してきました。昨日と違い少し暑さを感じる朝です。日傘をさして登校する子が増えてきました。
 熱中症対策のことも考えて帽子を被って登校できるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 心電図(5月9日)

 1年生が心電図の検査を行いました。どの子も静かに待てるだけでなく、「お願いします」「ありがとうございました」が言えるところ7に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数(5月9日)

 6年生は算数で「文字と式」の単元を学習しています。
 今日は、文字を使って表された式の意味について考えていました。なかなか最初とっつきにくいところですが、わかるとスッキリします。がんばれ!6年生!
画像1 画像1

3年生の授業の様子(5月9日)

 1組は、社会で「瀬戸市の土地の利用」についての学習を、
 2組は、書写で「土」という字を練習していました。どちらも落ち着いて学習に取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課の様子(5月9日)

 今日は、肌寒い朝となりました。前日までと違い、長袖の児童が多く、「寒かったよ〜」との声。
 寒暖差に負けず、今日も一日頑張りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課の様子(5月8日)

 青空の下で元気いっぱいに遊ぶ原山っ子たちです!

画像1 画像1

登校の様子(5月8日)

 5月初旬とは思えないような日差しの強さを感じる朝。今日も元気に原山っ子が登校してきました。暑さ対策の一つに日傘があります。原山小学校では、登校時に日傘をさして登校することも可能です。必要に応じてご一考ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除の様子(5月7日)

 原山小学校は、人数が少ないため、一人一人が責任をもって掃除を行う必要があります。雨の日の掃除も協力して行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子(5月7日)

 GW明けは雨のスタートとなりました。原山っ子たちが交通指導員さんに見守られて今日も元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子(5月7日)

 GW明けは雨のスタートとなりました。傘をさして原山っ子たちが元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体力テスト(5月2日)

 5年生が体力テストの「上体起こし」に取り組んでいました。
 30秒間、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/1 授業参観(学校公開日)防災引き渡し訓練
6/3 授業参観による代日休業日
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816