最新更新日:2024/06/26
本日:count up28
昨日:140
総数:1271315
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

ちょっと、休憩・・・!チャレンジしてください

冬って結構、運動シーズンですよね。多くの大会が予定されています。そこで高校スポーツについて質問します!下の問題にチャレンジください!尚、名前を載せられなかった高校さんごめんなさい。名門は他にもいっぱいあると思いますので・・・。
画像1 画像1

おはようございます!12月24日【高校駅伝】

画像1 画像1
世羅、鳥栖工、西脇工業、報徳学園、佐久長聖、小林、豊川工業、仙台育英、大牟田これで何のことか分かりますか。昨日、高校全国駅伝が京都都大路で行われました。

豊川高校おめでとうございます!男子は強豪校から選手を受け入れるといういろいろな事情もありましたが、森安彦監督さすがですね。10年くらい前に知多の審判で知り合いました。まだその頃は中学校のコーチやってみえたのですが、頭の低い方でした。ご本人は中央発條のランナーとして練習メニューも豊富で、教えてみえた沓掛中学校がどんどん強くなり、全国5位になり、そのメンバーと一緒に高校の監督となられました。アイデアマンの森監督、ひとひねり、ふたひねり他校と一緒の練習では強くなれない、ならばと思い、少ない練習量で日本一!さすがですね。

テレビを見ていると、走っている選手の顔の良いこと。輝いてかっこよくみえました。もちろん監督さんも。私だけが感じたことではないと思います。監督、選手すべてがうらやましかったです。

おはようございます!12月23日【家の表札・表札シール】

画像1 画像1
テレビを観ていて心に残ったことがあります。それは表札を出されていない家が増えているということです。確かに団地内でも表札を出されてみえない方も多くみえます。尋ねていっても、半信半疑でブザーを押すこともあります。郵便屋さんは部屋番号だけで郵便物を各新聞受けに入れられます。

これは犯罪に巻きこまれる恐れから出さないという理由が一番だそうです。しかし、テレビの解説の方がこんなことも言ってみえました。

「出してないと、我が家は世間と一切お付き合いはしませんよというメッセージと思われますよ。また、災害時には困らないでしょうか」

なるほどと思いました。その打開策はせめてローマ字で名字ぐらい書くのがいいのではないでしょうかと締めてみえました。

表札やシールがすべてとはいえませんが、日頃から近所とのお付き合いは大切にしていかないといけませんね。何か遭ったときは近所で助け合うのですから・・・。では今日も平和な1日でありますように!

おはようございます!12月22日【芸能界がすぐそこにあるような錯覚しないかな・・・】

画像1 画像1
朝から雨ですね。今日は宮田中学校の40歳の方々が母校のためにと寄付品を持ってみえます。感謝の気持ちでお待ちしています。

さて、昨日、歌謡番組をやっていたもので観ていました。知らないグループが次から次と出てくるのに驚きました。世間から取り残されてしまったみたいな気分です。このグループを見ていて思ったのですが、石川さゆりさんのように歌が特別うまいというわけでもなく、顔が特別綺麗というわけでもない、ごく普通の女の子達です。しいて言うならかわいいというのでしょうか・・・。(キレイとカワイイでは範囲が違うかな・・・。カワイイはニコッと笑ったならほとんどの子が入る気がする・・・。)

本校にも芸能人になりたいという女の子が何人もいます。どんな感じでこのような番組を観ているのでしょうか。すぐにこの世界に入れるように誰もが思ってしまわないか心配です。カワイさなどでは勝負つかないから尚さらです。(笑)

おはようございます!12月21日【長い長い2学期、そして短い12月】

画像1 画像1
朝、急に道路が凍りましたね。川島町でタイヤが滑りびっくりしました。なのに、後ろの車はぼいかけてくるし・・・。(ぼいかける=後ろからオラオラ早くいかんかと威圧的な態度で接すること:岐阜弁?)

さて、長い2学期が今日で終わりです。長かったですね。暑い中で、そう30度を超す中でスタートしたのです。(今は途方もなく寒い!)多くの行事があり、運動会、学習発表会というビッグイベントもありました。

しかし、何故か12月だけは無茶苦茶、短く感じるのは私だけでしょうか。教員世界のみなさん、同じように感じませんか?成績処理に追われ、年賀状なども迫ってくる感じではないでしょうか。特に中学校3年生の担任の先生方はもう大変で、目の前の進路決定と準備に向け、もう少し時間があればと思われているのではないでしょうか。(きっと教員だけでなく、どの世界の方々でも12月は短く感じてみえますよね)

本日は終業式と大掃除を予定しています。下校は11時10分を予定しています。それでは道路も心配です。気をつけておでかけください。

わんだほキッズのオーディション、みんなドキドキ!

わんだほキッズの出演者オーディションが行われました。

ようもこんなに多くの子が申し込んでいるものです。待っている時はドキドキとズルズル(何じゃ?あ!鼻水か・・・。)で、緊張しまくっていました。

しかし、面接となると、がらりと人柄を変えてなんか大人に見えました。

「僕はザブングルの大フアンです」(本当かよ?)

みんな、ここまで参加できたのだから後は通知を待ってくださいね。一生忘れぬ体験になったでしょうね。
画像1 画像1

たき火

画像1 画像1
垣根の垣根の まがりかど

たき火だ たき火だ 落ち葉たき

あたろうか あたろうよ

北風びいぶう 吹いている

:最近はおさるさんがたき火するようになったのか・・・。
       (犬山モンキーセンターより)

おはようございます!12月20日【いじめ】

画像1 画像1
一度だけなら許してあげ〜る♪ おぃおぃマイナス2度だろ〜!

さて、昨日、いじめ事件の判決が出ていました。どんな判決でも誰かが悲しいものです。改めていじめ撲滅に対し使命感をもちました。

いじめで一番いけないのはもちろんいじめている本人ですが、その周りの傍観者(ぼうかんしゃ:参加はしていないが、見ていたり、見ても知らない顔をしていたりする者)にも責任があると思います。そこで「やめろ!」と言ってくれるのが一番ですが、とんでもないグループがあるとそれはできないかもしれませんので、せめて先生に教えてもらいたいです。(これも、先生よりそのグループの方が怖いと言えないかも・・・)

それと、傍観者はいじめられている子にすればいじめているグループの一員としかうつらないというのも忘れないでください。だから本当言うと「やめろ」と言わないかぎり犯罪者なんですよね。

小学校では非行グループなどは成立しにくいとは思いますが、いかんせん犯罪の低年齢化が明白な昨今ですので安心はいけませんね。

結論:「先生方がしっかりとした強さ・信頼感をもっていないといじめは出やすい、見つかりにくい」これかな・・・。

本日は2学期最後の給食となり、通学班会、「ワンダホキッズ」打合せが行われます。それではみなさん気をつけて行ってらっしゃい!

おはようございます!12月19日  【クリスマスケーキ】

画像1 画像1
またまた、寒い日となりました。北海道は最高気温がマイナスです。一日冷蔵庫の冷凍室の中にいるのですから、たまったものではありませんね。

さて、いよいよ年末というか本年のピリオドを打とうとしています。子ども達にとっては楽しみなクリスマスが控えています。昨日も1年生の子から「うちのクラスでクリスマス会やるんだよ」と教えてもらいました。とても楽しみにしているようでした。

保護者の皆様にお願いします。クリスマスの日は是非、ケーキを買ってやってください。そして一緒に食べてやってください。この2つをお子さんが小学校のうちはお願いしたいのです。どんな小さくてもいいです。ショートケーキでも結構です。また、忙しい家庭は日をずらすことも良いのではないでしょうか。23日の日曜日でも結構ではないでしょうか。

本日は大きな行事は予定していません。それではみなさん行ってらっしゃい!

おはようございます!12月18日【AKBから学ぶ】

画像1 画像1
暖かい朝を迎えています。5度を超えていると本当に助かりますね。

さて、AKB48と姉妹ユニットが勢揃いしたイベント「第2回 AKB48紅白対抗歌合戦」が、17日東京ドームでが開催され、AKB48、SKE48、HKT48などから総勢146名が参加し、今年最後締めくくりのビッグイベントを盛り上げました。

すごいと思いませんか?ようもこんなイベントが考えられますね。前回のジャンケン大会などもそうですが、人の考えつかないところをドンドン突いてきます。失礼ながら、会社の身内でやるのでお金もあまりかからないというか(身内の忘年会みたいなものかも)それでもってフアンにはたまらないものです。

昔、引退されたある小学校の校長先生に立ちションベンしながら最後に教えていただいた言葉が「ひとひねり」でした。今でも大切にしています。

本日はクラブとリサイクル活動を予定しています。それではみなさん今日も元気に行ってらっしゃい!

おはようございます!12月17日【喪中ハガキ】

画像1 画像1
寒さも平年並みに戻りました。今日は夕方に少し雨の予報がでていますが、子ども達の下校にはどうでしょうか。

さて、この歳になり思うのですが、年々、喪中ハガキが増えていくのです。45歳くらいまでは数枚でしたが、50歳を越えてから増え続けています。自分がそんな歳になっていくのがよくわかります。

喪中ハガキは、身内の不幸、いわゆる喪中に付き、年末年始の挨拶が出来ない旨の事前通告といわれています。喪中ハガキをいただく数だけ、悲しいことがあったことを意味し、思わず頂いた方の淋しそうな顔が浮かびます。ご冥福をお祈り申し上げます。そして、家族への思いやりを今一度大切にしていこうと感じずにはいられません。

本日はなかよし集会と6年生は情報モラル教室を開催します。それではみなさん行ってらっしゃい!

お!みんなの心に届けたいな!

日本PTA全国協会発行のカレンダーの上に描かれた絵です。あいさつが友達同士できることが願いです。

あいさつが飛び交うクラスにいじめ無し!
画像1 画像1

おはようございます!12月16日【雪合戦で叱られて・・・】

画像1 画像1
先週は大雪でさぞびっくりされた方もみえると思います。子ども達は大喜びで、雪遊びに没頭していました。その遊びの多くは雪合戦と雪だるま作りでした。この雪合戦で思い出すことがあります。

私が小学校の時でした。みんなで雪合戦をしていました。その時、誰かが雪玉を思いっ切り固く握り、カチコチの雪玉を作って投げたのです。当てられた子にとってはたまったものではありません。放課が終わりすぐ、担任に申し出たようでした。

その時の担任の先生は厳しく私達に向かって叱られました。その子一人に言われたのではないことも子どもながらわかりました。

もし、目にでも当たったなら大変です。遊びはルールがなくても心のルールがあります。それは怪我や危険なことから避けることが基準となり暗黙のうちにつくられます。従って汗をかいて遊ばなくてはこのようなルールに気付かないかもしれませんね。テレビゲームでなく本当の遊びを小さい時から体験させておきたいです。

おはようございます!12月15日【帰りたいんだね、家で家族の人と遊びたいんだね】

画像1 画像1
いよいよ、今年最後の週を来週に控えています。何かと忙しい毎日ではないでしょうか。

さて、学童保育が校内にあるものですから、時々顔を出させていただくのですが、土曜日のことでした。仕事も終わり、帰ろうかなと思い、11時頃立ち寄ったのです。その時、一人の男の子が

「もう帰れるの・・・?よかったね・・・。」

とうらやましそうに、淋しそうに言ってきました。とても、小学生の言葉ではない感じがして、そこにみえた学童の先生方も同じことを感じられたようで顔を見合わせました。

土曜日・日曜日くらいは家の人と暮らしたいのですよね。遊びたいですよね。叱られてもそばにいたいのですよね。それができずに、学童でみんなと遊ぶのですよね。彼の一言に改めて現実の厳しさ、世間の厳しさを感じずにはいられませんでした。
最後に一言。学童にお願いにくる父さん母さんの方も辛いこと十分わかっています。安心して仕事頑張ってください!

おはようございます!12月14日【テレビに出たい!】

画像1 画像1
今日も良い天気ですね。週末は崩れる予報もありますが、もう寒いのは結構です。(ノーセンキュウー)

さて、わんだほキッズで校内もちきりです。
「私、テレビに出られる?」
「私、ピアノ得意なんだけど・・・」
と校内を歩いていると子ども達が寄ってきます。

中には、
「私、お笑いと書いたわ」と2年の女の子。
「耳が動きます」
「指がすごく反ります」
と見せてくれる子。

「ブレイクダンスです」
とみんなの前でくるくる回り、机に足をぶつけて、みんなで大笑いすることもありました。いろいろな所に輪ができ、学校が明るくなったように感じます。

この番組、どうなることか。少しの心配と大きな期待かな・・・。

本日はつくし・わかばが宮田小学校・宮田中学校と交流会に宮田小学校へ出かけます。
後は大きな行事は予定していません。それではみなさん行ってらっしゃい!

本日の下校

みんなの笑顔が最高です!若干、写真うつりの良い場所争いで、笑顔を忘れている班もありますが・・・。(いつもの班です)
画像1 画像1

おはようございます!12月13日 【金】

画像1 画像1
今日は少しは暖かくなるとの予報が出ています。そうでしょう、そうでしょう、1月の天気と誰かさんが間違えてボタン押したとしか考えられない天気が続いていましたもんね。

さて、今年の漢字一文字は、「金」となりました。

ロンドンオリンピックでの「金」メダルラッシュ。

山中伸弥教授のノーベル賞授賞の「金」字塔。

「金」環日食。

いろいろあり、前向きの漢字でいいではないですか!ただ、2000年に1回使われているので意外の声も上がっていました。

みなさんの中に金を「きん」と読まずに「かね」と読む人はいませんか。気持ちはわかります・・・。私の友達の2・3人は確実にそう読むだろうな・・・。

本日は大きな行事は予定していません。宮田東保育園の保育参観発表会が行われカメラをもって出かけます。それではみなさん行ってらっしゃい!

職員室 自動ドア設置しました!【動画・BGM付き】

画像1 画像1
 職員室の入り口を自動ドアにしました。これで冬の寒さ対策はばっちりです。
動画でもアップしましたのでご覧ください。ここをクリックしてください。
(おいおい!仕事しろ!)

お!やるな、教員の集団出会い企画

ルブラ王山さんもやってくれますね♪独身で公立学校共済組合員の方対象のシングルメンバーズパーティーの案内が届きました!学校1枚なので本校のホームページに載せておきます!会費も安い!(ココでの結婚式を考えてのことか・・・)

是非、みんなで参加しましょう!グループでの参加もOKと書いてあります。市内の知っている先生に電話で教えてあげようと思います!申し込みは12月21日より開始ですよ!私が独身ならグループ班長で申し込みます!
画像1 画像1

おはようございます!12月12日【かまくら】

画像1 画像1
寒い!
一度だけなら許してあげる〜♪ アホな!マイナス1度ではないか(怒)

さて、雪が降り、子ども達の中にかまくらを作ろうとした集団がありました。見ていると周りから固め、アラスカの氷の家みたいに下から上へ積んでいこうとしていました。(写真)しかし、それでは天井を作るのは極めて難しいのではないでしょうか。

この子達はかまくらの作り方を教えてもらてないんですね。かまくらはまず雪を固め雪見だいふくアイスのようにします。(例え方が立派!)そしてカンカンに固めた後、中をくり抜くのです。そして中の雪を少しずつ外に出して、天井までも掘るのです。それで完成ですね。是非、今度雪が降ったならかまくらつくってください。

今日は4年生が地球温暖化防止教室を行います。それではみなさん行ってらっしゃい!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 宮田中学入学式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742