最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:63
総数:419520
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

5/26 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、全校で朝から体力テストを実施しました。50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、高学年は反復横跳びなど多くの種目に取り組み、ベスト記録を目指して最後までがんばりました。
 また、音楽の学習では歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカでドレミを弾いたりして楽しく活動していました。社会の学習では、タブレットを使って都道府県を一つでも多く覚えていました。

5/24 授業の様子

画像1 画像1
 国語や図工、食育指導など、一生懸命に取り組んだり、楽しく聞いたりする様子が見られました。

5/20 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4・5年生は社会、1・2年生はイマージョン体育や音楽、国語の様子です。今週も一人一人の頑張った姿が見られました。

5/19 オクラを植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
JAの方からオクラの苗をいただき、植え方を教えてもらいました。また、現在育てているトマトやナスには、真っ直ぐ上に伸びていくよう支柱を立てました。最後に肥料と水をあげて一生懸命に活動していました。

5/18 授業の様子

画像1 画像1
 わくわくファームや2年生の生活科で育てている野菜に水やりをしたり、自立の授業ではゲームを取り入れながら、足の運動をしたりしています。

5/16 授業の様子

画像1 画像1
 2年生は生活科で畑にゴーヤや枝豆、トマトなどの苗を植えました。4年生は理科の実験中です。真剣な表情が見られました。

5/12 新玉ねぎを使ってお料理したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・5・6組で1時間目に調理実習を行いました。これまで育ててきた新玉ねぎを収穫し、その新玉ねぎを使って、お味噌汁とソテーを作りました。役割分担をして、包丁で上手に切ったり、味付けをしたり、食後はお皿を洗ったりとみんなで協力して行うことができました。お味噌汁や新玉ねぎのソテーはとっても美味しかったです。これからも野菜を大切に育てていき、収穫の日を待ちたいと思います。

5/11 体力トレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間に体力トレーニングを行いました。ソフトボール投げや幅跳びなど、一生懸命挑戦しています。

5/6 授業の様子

画像1 画像1
 2年生は1年生と一緒に学校探検をし、4年生は音楽、5年生は算数の授業を頑張っています。

5/9 玉ねぎの収穫・袋詰め・販売

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週に玉ねぎを収穫し、皮をむいたり袋詰めをしたりしました。今日は職員室で元気に販売しました。JAでも育てた玉ねぎを販売してくださっています。

4/28 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生は、生活の授業であおむしを見つけて育てています。4・5年生は、算数の授業を頑張っています。

4/28 それぞれの学びに向かう

画像1 画像1
 音楽にのったり、算数の問題を解いたり、とそれぞれの学びに真剣に向かう姿が見られました。

4/25 玉ねぎの収穫・夏野菜の苗植え

画像1 画像1
 jAの方と玉ねぎを収穫したり、夏野菜の苗を植えたりしました。立派な玉ねぎを収穫できて、大喜びでした。

4/22 青空ランチデー

画像1 画像1
 たてわりグループで、お弁当を食べました。いつもと違う雰囲気に、とても嬉しそうな様子でした。

4/21 お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は友達のお別れ会をしました。だるまさんころんだやイスとりゲームをして、楽しく過ごしました。

4/20 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は春の遠足でした。1・2年生は、岩倉駅、おまつり広場、長瀬公園へ行き、4年生は右岸浄化センター、給食センター、史跡公園へ行きました。4、5、6組の仲間もきまりやルールを守って楽しい時間を過ごしました。

4/15 新入生を迎える会

画像1 画像1
 新入生を迎える会がありました。1年生はペンダントをもらってにっこり。5、6年生も1年生のためにアーチをつくったり、優しく手をつないで入場したりと、はりきった姿が見られました。

4/8 クラスの様子

画像1 画像1
 今日は、朝の会で小川先生の紹介があり、元気に先生と挨拶を交わしました。その後は外に出てウサギ小屋を1年生に紹介したりえさをあげたりしました。ブランコにも上手に乗って楽しく遊ぶ姿が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 イマージョン体育
3/11 資源回収 PTA委員会・全委員会
3/16 卒業式予行
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513