最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:36
総数:419547
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

ユニバーサルデザイン 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生がユニバーサルデザインのまとめをしました。
ユニバーサルデザイン研究会のみなさんにグループに入ってもらってアドバイスをしてもらいました。

劇の指導 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3,4時間目は4年生が指導を受けています。
4年生は「ナマケロ ナマケロ」をします。

ふしぎな魚 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生がふしぎな魚のデッサンをしていました。

おばあちゃんのおにぎり 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おばあちゃんのおにぎり」という題材で道徳の授業をしました。
誕生日プレゼントにもらったおばあちゃんのおにぎり、どうしておにぎりなのか。

面積 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が算数の時間に面積の学習をしていました。

面積

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が面積の求め方を考えていました。
四角いマスを使って面積を考えていました。

劇の配役決め 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が学芸会で行う劇の配役決めをしていました。
ナマケロ星人なんて役があります。
どんな劇なのか楽しみです。

割り算の筆算 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が算数の時間に割り算の筆算の学習をしていました。
とてもきれいにノートがとれていました。
算数は位を合わせてきれいなノートを書けるとまちがいが減ります。

ごんぎつね 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が「ごんぎつね」を学習していました。
「ごんぎつね」は日本中で使われている教科書全てにのっている作品です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

予定表

案内・お知らせ

1年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

献立表

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513