最新更新日:2024/06/28
本日:count up24
昨日:848
総数:4021396
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

久しぶりのお湿り

 昨夜からの雨が午前中まで降り、久しぶりのまとまったお湿りとなりました。今後はひと雨ごとに春が感じられることと思います
画像1 画像1 画像2 画像2

側溝清掃

 普段できない側溝の清掃を、業者の方に行ってもらいました。これで排水もよくなりそうです。きれいな状態を保っていきたいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は「玄米ごはん」に「ドライカレー」でした。そしてバレンタインデーということで「ハート型のコロッケ」がでました。
画像1 画像1

江南市民駅伝大会

 昨日12日(日)市民体育会館を発着点として、江南市民駅伝大会が開催されました。本校からは18チームが参加し、最後までどのチームも1本のタスキに思いを繋ぎ完走することができました。
画像1 画像1

雪の朝

 今朝は雪の朝となりました。私立高校の一般受験最終日です。江南駅で担当の先生のチェックを受けて受験校に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市民駅伝大会に向けて試走会

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週の日曜日は,第45会江南市民駅伝大会が大々的に実施されます。それに向け本校では,参加チームが一斉に試走会を行いました。当日と同じように,自転車を学校で乗り換え,それぞれの中継場所に移動し,走るコースを確認しながら次の中継場所まで走り,自分の自転車で帰ってきました。それぞれの中継場所では,中継場所,荷物置き場,自転車置き場などを確認しました。

雪の朝

 昨夜から降り始めた雪が積もり、今朝は雪の朝となりました。職員と一緒に部活動で早く登校した生徒から、雪かきに取り組んでくれました。給食関係配送車の方から、感謝の言葉をいただき、きもちのいい朝にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春に向けて

 春に向けて業者さんにより、みすまるの丘にある「藤」の剪定をしていただけました。5月には藤棚が藤の花でいっぱいになっていることでしょう。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式・始業式
4/6 通学班集会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348