最新更新日:2024/06/29
本日:count up26
昨日:801
総数:4022199
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

第4回PTA常任委員会を開催しました! 【PTA】

画像1 画像1
画像2 画像2
 第4回PTA役員会・常任委員会を開催しました。協議内容は以下の通りです。

□ 会長あいさつ
 ・大きな災害が続いています。9月2日の避難所体験は防災について学ぶ大変よい機会となりました。参加されました方、ありがとうございました。2学期もたくさんのPTA行事があります。よろしくお願いします。

□ 校長あいさつ
 ・この夏は、命の危険に及ぶような猛暑・災害が続きましたが、保護者の皆様のご協力により、大きな事故もなく、全校生徒が無事に始業式に顔を会わせるせることができ、感謝しています。
 ・管内大会、西尾張大会、県大会でたくさんの部活動が活躍しました。
  ホームページで紹介しました。
 ・ボランティア活動においても、北中生の参加率は高く、国際交流フェスティバル72名、ユースアクション71名などたくさんの人が参加してくれました。
 ・トイレ改修工事では、ご迷惑をかけています。南舎、中舎は9月下旬、北舎は11月下旬に完成予定です。完成が楽しみです。

□ 協議事項
 ○ 夏休みの生活 

 ○ 学校行事お手つだい、参加の依頼
  ・校内体育大会 9/22(土)
   「みんなで玉入れ」に参加依頼
  ・みすまるの集い 
    11/8(木) 芸術鑑賞会 落語(学校)
       三遊亭円丈様
    11/9(金) 文化部・有志発表(学校)
    
    11/11(日)合唱コンクール(市民文化会館)
  ・学校保健安全委員会 11/28(水)
     講演会  鈴木中人氏 「いのちの授業」

 ○ 資源回収
    10/27(土)午後
    ※予備日 10/30(火)

 ○ 平成31年度PTA役員選出について
   

第4回PTA常任委員会の開催について  【PTA】

画像1 画像1
 本日、上記のように第4回PTA常任委員会を開催します。

 関係の皆様はご予定ください。

□ 役員会
   15:00〜 応接室

□ 常任委員会
   15:30〜 図書館
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/6 ソ練3  P委4
9/7 ソ練4
9/10 あいさつの日 ソ練5
9/11 生委5(7)
9/12 ソ練6
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348