地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

女子バレー部 大会前最後の土日です

今日は江南短大で高校生と豊田の中学校と練習試合です!
いよいよ、来週は管内大会です。
今まで練習してきたことを、試合でいかせるように攻撃やレシーブの精度をさらに高めていきます。
画像1 画像1

3年生 家庭科「新しいポーップコーン」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の家庭科の消費生活分野で売れる(売れそう)なポップコーンの新しい味を考えました。

本日は、考えた案を実際につくりました。

生徒達はつくったポップコーンを試食し、購入したいポップコーンを選び、投票しました。

また、先生達にも試食して、投票してもらいます。

さて、どこの班の商品が選ばれるのでしょうか・・・楽しみですね!

3年生は7分間、2年生は5分間連続して泳ぎます!【体育】

画像1 画像1
 今日のような天気であれば、水泳は絶好の運動になります。

 みんな、気持ちよさそうに泳いでいます。

 うらやましいですね。

 バタフライ、背泳ぎの練習だけでなく、平泳ぎ、クロールなども練習しています。

 

3年生の理科です!

 エネルギーは、
  様々に変換されます。

  例えば、 運動エネルギー が 電気エネルギーに
  
   他にも、光が電気に 熱が電気に など・・・


   しっかり勉強して、将来
     「怒り」を「パワー」に変換する
       前向きな装置の開発を期待します! 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレー部 本日の活動

今日は岐阜県の高校を訪れ、練習試合です!
再来週の管内大会に向けて、しっかり調整していきます。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/14 アルミ缶回収
7/17 海の日
7/18 生徒議会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348