地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

3年生 修学旅行事前集会

画像1 画像1
 修学旅行まで、あと11日になりました!

今日の総合は、修学旅行前の最後の時間でした。

修学旅行での、ルールを改めて確認したり、修学旅行での自分の役割を確認したりしました。

3年生は、2年生の3学期より準備をたくさんしてきました。

あと少し、しっかり準備をして、良い修学旅行にしたいものです。

開脚前転・開脚後転  【3年生体育】

画像1 画像1
 しっかり、決めポーズが決まりました!
 
 さすがです。鉄棒でいうなら、着地ですか?

 決めポーズがいいと得点も上がります。

 かっこいいですね。

大きな声で読むことができています!力がつきます!【3年生英語】

画像1 画像1
 3年5組の教室へ入ると、とても大きな声で英文を読んでいました。

 とてもすばらしいことです。

 声に出すことで、言葉として、しっかり頭に残っていきます。

 間違いを恐れず、ぜひ、1年間続けてください。きっと大きく伸びますよ。

 

跳び箱! 挑戦! 【3年生体育】

画像1 画像1
 今日は8段に挑戦しています。

 少し高さを感じますが、中学生であれば跳ぶことはできます。

 けがをしないように集中して取り組みましょう。

給食 とってもおいしいです!【3年3組】

画像1 画像1
 おいしくいただいています。

 給食センターのみなさん、毎日作ってくださって感謝しています。

解けた!因数分解!【3年生数学】

画像1 画像1
 「できた!この問題解けたよ!」

 因数分解が解けると頭がすっきりしますね。

 解き方のコツは黒板にとてもきれいにまとめられています。

 なるほど・・・・思い出しました!

 こうすれば解けるんだぁ・・・

有言実行!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生のとあるクラスの給食準備の一コマです。

    お見事!

春野菜のチャウダー おいしくいただいています!【3年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 春野菜入りのチャウダー(アスパラガスやグリンピース、新じゃがいも、新たまねぎ)をおいしくいただきました。

 みんな、笑顔がいいですね。

 明日は、2組へお邪魔します!

 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/18 耳鼻科健診・家庭訪問
5/19 アルミ缶回収・1年内科健診
5/20 授業公開・資源回収
5/22 代休
5/23 (資源回収予備日)
5/24 中間テス・(家庭訪問予備)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348