最新更新日:2024/06/30
本日:count up82
昨日:635
総数:4022890
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

2月21日 3年生奉仕活動

 卒業を間近に控え、毎年恒例の「3年生奉仕活動」を行いました。お世話になった特別教室や縦割ブロックの1・2年生の教室を中心に、扇風機やいすの足など、普段できない所を徹底的にきれいにしました。感謝の気持ちを込めた活動で、心もきれいになったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選択体育の授業

 3年生の選択体育の授業もいよいよ終わりとなります。体育館ではバドミントンを、運動場ではソフトボールが行われました。ソフトボールの女子では基本の練習として、ソフトテニスのボールを使ってキャッチボールの練習に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

推薦入試

 今日は公立高等学校の推薦入試日です。受検校別に分かれ学校より出発しました。何度となく練習した面接での受検です。落ち着いて受け答えができることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブライアン先生との英会話

 3年生の英語の授業では、小グループで英語の授業のまとめとして、ブライアン先生との英会話に挑戦しています。今までに身に付けた英語を駆使しての会話です。とても和やかな雰囲気で会話ができていました。
画像1 画像1

私立一般入試

 雨の朝となった今日から3日間、私立高校の一般入試がはじまりました。江南駅と学校でそれぞれ担当の先生のチェックを受け、受験校に向かいました。がんばれ北中生!
画像1 画像1
画像2 画像2

事前確認

 3年生は来週の私立高校一般入試に向けて、事前の確認指導会を行いました。体育館で一斉に指導を受け、その後は受験校別に分かれて確認しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/22 1年2年学年末テスト
2/24 生徒総会
2/27 卒業記念講演会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348