地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

校内練習【男子バスケットボール部】

午後より校内練習を行いました。暑さもあり途中集中を欠き、連携ミスやシュートで最後のリングへのアプローチの所でミスタッチが目立ちました。迫る夏の大会ではもっともっと過酷な暑さの中で、トーナメントを勝ち進もうならば1日2試合をこなさないといけません。暑さに適応していこう!今日は先輩が練習に顔を出してくれたおかげでいつもにも増して内容の濃い練習ができました。ありがとう。この先も先輩が顔を出してくれる部活動でありたい。一年生はとても素直な子が多く、みるみる上達しています!!
来週の2日(日)には本校の体育館でトレーニングマッチが開催されます。西尾張地区の上位校が数多く参加します。まずは、ここに照準を合わせチーム一丸となり頑張っていこう!
1、2、3 TEAM!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレー練習【陸上部】

本日ST後、暑さが残る中リレー練習を行いました。何度も何度も繰り返し練習し、動きを合わせていきました。6月8日(土)に管内陸上大会が行われます。残り少ない練習をチーム一丸となり頑張っていこう!!1、2、3 TEAM!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の羽根募金運動【環境委員会】

3日間ご協力ありがとうございました。
おかげさまで、26271円集まることができました。市役所に届けて、緑化に役立ててもらいます。
明日はアルミ缶紙パック回収があります。マニフェストにも掲げる、回収率100%目指していきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の羽根募金運動【環境委員会】

緑の羽根募金運動が昨日〜23日(木)まで朝7時55分〜8時10分まで各学年の脱履にて行われています。本日は2日目ということもあり、昨日を大きく上回る額が集まりました。明日がラストとなります。ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の羽根募金運動【環境委員会】

緑の羽根募金運動が本日〜23日(木)まで朝7時55分〜8時10分まで各学年の脱履にて行われています。本日は初日ということもあり、活動があまり知れ渡っていませんでした。あと2日間あるので、ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の体育(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 器械運動の様子です。

男子はマット運動、女子は跳び箱運動の練習です。

タブレットの追っかけ再生で自分の動きを確認しながら練習しました。

次回も美しい技ができるように、仲間と話し合いながら練習しましょう。

2年生 体育 台上前転・伸しつ前転

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、体育の授業で台上前転と伸しつ前転に挑戦していました。台上前転は、跳び箱の両側に安全のために補助が2人ついていました。伸しつ前転は、難易度が高く、最後のポーズがなかなか決まりません。練習をすることで、美しい伸しつ前転ができるようになると思います。

午後の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業前、授業中の様子です。

みんな、落ち着いて学習していますね。

校内練習【男子バスケットボール部】

修学旅行明け、昼すぎから校内練習を行いました。3年生がいない間、2年生が自覚をしっかり持ち、1年生と共に頑張っていたと副顧問から教えてもらい嬉しかったです。3年生は修学旅行明けで疲労困憊でしたが、いつも以上に声を張り、集中力を持続させ短い時間で効率よく練習し技術を高めることができました。この3日間での成長、先輩としてのあるべき姿を感じました。修学旅行が終わり、期末テスト、トレーニングマッチ、陸上大会、あっという間に夏の大会本番をむかえます。今を、この瞬間を大切に練習に励んでいこう!!
1、2、3 TEAM!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生諸君、明日は家庭学習日です。

3年生のみなさん、修学旅行お疲れ様でした。明日は「家庭学習日」です。けして意味をはき違えないようにしてください。疲労困憊な体を休め、火曜日から良いスタートがきれるように準備していこう!期末テストもさしせまってますよ!?
画像1 画像1

1組、修学旅行最後のST

もうすぐ到着!!
画像1 画像1

岐阜羽島出発しました!!【修学旅行】

まだまだ元気!!今夜はぐっすり寝れるな!
画像1 画像1

ごめんなさい?!【3ー5】

 

画像1 画像1

ナイスポーズ!!【3ー5】

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰りの新幹線にて【3ー4】

 

画像1 画像1
画像2 画像2

全力変顔(>_<)【3ー5】

 

画像1 画像1
画像2 画像2

新幹線内【3ー5】

まだ元気?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新幹線内【3ー5】

おにぎりうまし!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新幹線内 おにぎりうまい!!【3ー5】

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新幹線のります【3ー5】

 

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 歯科検診13:30
6/29 西尾張陸上競技大会
7/1 朝会4 学校運営協議会2
7/3 保護者会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348