地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

食事作り

画像1 画像1
ご飯が炊けるのを待っています。

カレーライスへの道

おいしいご飯が炊けるかな。
画像1 画像1

My箸作り

画像1 画像1
折り紙で作った箸袋に入れて
完成です。

My箸作り

画像1 画像1
紙やすりで丁寧に磨いていきます。

My箸作り

画像1 画像1
難しかったけど
なんとか完成しました。
やつたー!

My箸作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生も挑戦です。

My箸作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さっそく始まりました。
使い慣れない小刀に
奮闘中です。

My箸作り

画像1 画像1
まずは説明を聞きます。

自分たちでさばいたアマゴ

画像1 画像1
めっちゃ美味しい!

アマゴ美味しそう!

画像1 画像1
画像2 画像2
焼きたてのアマゴをいただきます。
すごく香ばしくていい匂いがします。

ランチタイムです

画像1 画像1
画像2 画像2
おにぎりを美味しく楽しく
いただいています。

3組あまごさばき

画像1 画像1
みんななかなか上手です。

3組あまごさばき

画像1 画像1
女子も頑張ります。

3組あまごさばき

画像1 画像1
生きたアマゴをさばきます。
初めての体験にドキドキです。

アマゴさばき

 

画像1 画像1

5組バスレク

バスレク始まりました!
風船テープはがしゲームです!

破れないように気を付けてはがしましょう!

風船を破ってしまった人は、罰ゲームでバスガイドをしてもらいますよ〜

画像1 画像1

3組 元気いっぱい!

みんな楽しみで、元気いっぱいです!
行ってきます!!
画像1 画像1

今日は自然教室 大バッグの点検日です。 【2年生】

画像1 画像1
 2年生の皆さんは、自然教室にもっていく大きなカバンを持って登校してきました。

 とても重そうですね。保護者の方の車で送迎されて登校する子もたくさんいました。

 体調を整えて、当日を迎えてくださいね。

 いよいよ来週月曜日からスタートします。

【2年生】 授業参観

画像1 画像1
 2年生も授業参観です。

 1年生に比べて、授業の内容も濃くなっています。

 去年よりも成長した学びに向かう姿。
 みんないい表情をしていますね。

トワリング開始 「点火しました!」 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ、トワリングが始まりました。

 点火すると一気に迫力が増します。

 誰もが真剣に演じています。

 一糸乱れることなく、演技が続いています。

 見とれてしまいました。みんな、今日までよく頑張りました。

 きっと本番もすばらしい出来となること間違い無しです。

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/15 生徒会役員選挙
9/18 敬老の日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348