最新更新日:2024/07/01
本日:count up85
昨日:635
総数:4022893
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

丹精こめて

 2年生選択授業の技術で取り組んできた菊づくり、輪台を付けて玄関に飾りました。夏休み前から水やり等時間をかけて育ててきました。出来映えは今ひとつかもしれませんが、並べられた菊を見ていると心がとても和みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤原先生が社会科で授業研究

画像1 画像1
 本日5時限目に江南市教育委員会の土井管理指導主事に来ていただき、社会科の授業研究を行いました。世界の気候と住居の関連を話し合い活動を通して理解していく授業でした。導入では、世界のさまざまな住居をテレビ画面で見たり、年間の雨と温度の変化を表したグラフを見たりした後、冷帯と乾燥帯の住居の特徴を予想し話し合い活動をしながら、住居は気候の影響を受けながらさまざまな工夫がなされていることに気づいていく授業でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/16 6限生徒議会
2/20 1年2年学年末テスト
2/21 1年2年学年末テスト
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348