地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

合唱コンクール(1−1)

画像1 画像1
1−1 「明日へ」

 朝、市民文化会館で最後の最後まで念入りに確認を行っていました。素晴らしい歌声でしたね。

合唱コンクール(1年生)

画像1 画像1
本日合唱コンクールが行われました。
1年生、学年合唱は「You Can Fly!」
1−1「明日へ」
1−2「この星に生まれて」
1−3「行き先」♪銀賞♪
1−4「空は今」♪金賞♪
1−5「心から」
 それぞれ、クラスが一つとなった素晴らしい歌声を披露してくれました。このコンクールで学んだことをこれからの学校生活、クラスでの生活に生かしていってください!

今日の音楽(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクールの練習です。

先生や仲間のアドバイスを聞いて、益々上達しています。

表情もいいですね。

合唱練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
どのクラスもきれいな歌声になってきました。

1年生も期待できますね。

合唱練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日に日に、上達しています。

本番が楽しみです。

合唱練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼放課の様子です。

本番に向けて取り組んでいるようです。

昼放課の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の練習の様子です。

各パートで練習をしていました。

段々と、きれいな歌声になってきましたね。

昼放課の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく声が出てきました。

表情もいいですね。


授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の授業の様子です。

みんな、頑張っています。

落ち着いた、よい雰囲気です。

授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生は、通常授業です。

しっかり学習しているようですね。

この調子で!!

今日の音楽(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな、合唱が大好きですね。

歌う表情が素敵ですね。

昼放課の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課も合唱練習をしました。

ピアノを使い、特別教室の練習です。

本番のように歌えたかな?

給食の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな、マナー良く会食していますね。

次回は、どこの教室かな?

また、たくさんの笑顔をみさせてください。

給食の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵な笑顔を今日も、ありがとう(*^_^*)

給食の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生の教室におじゃましました。

給食の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
会食の楽しい時間です。





お世話になりました

画像1 画像1
本日で教育実習の宗先生が最終日となりました。

授業や部活動など熱心に指導していただいてありがとうございました。

いつか、教師として赴任できるように頑張ってください。

合唱練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな、元気な歌声ですね。

歌う表情も良くなってきましたね。

今日の音楽(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
素晴らしい歌声ですね。

合唱コンクールが楽しみです。

名古屋分散学習【1年生】

画像1 画像1
 保護者の皆様、マナカの準備や自転車の整備・点検等のご協力、ありがとうございました。ご家庭でも、今日の様子をたくさん聞いていただきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 公立B日程
3/10 公立B日程  生徒会役員選挙(7) あいさつの日
3/11 生委13(7)
3/13 P委7 アルミ缶回収
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348