最新更新日:2024/06/26
本日:count up47
昨日:783
総数:4019809
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

1年生 体育大会学年競遊 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、5限目に体育大会で行う学年競遊の練習をしました。

 控え席からの入場に始まり、競技後の退場まで一連の動きを確認。
 
 駆け足の足音もだんだんとそろってきました。

 本番に向けて、学年全体の動きがひとつになるように練習していきます。

会話練習!集中!  【1年生英語】

画像1 画像1
 体の調子を尋ねる場面を設定して、英会話練習をすすめます。

 相手の目を見て、話すことができるといいですね。
 
 暗記に力を入れるより、自分の頭で考えて話すことが英会話力を高めるよい手立てだと思います。

 頑張ってください。

水素発生!さて、どうやって確認しようか?【1年生理科】

画像1 画像1
 マグネシウムを塩酸の中に入れると、化学反応が生じます。
 
 どうやら、何か気体が発生しているようです。
 
 水素であるならば、火を近づけるとポンと音がします。

 このとき、水素は少量でないと危険ですが・・・

 さて、実験はいかに・・・

名古屋総合学習 10月19日(木)に向けてGo! 【1年生】

画像1 画像1
 2学期に入り、体育大会の練習と並行して「名古屋総合学習」に向けた事前学習が始まりました。

 12日(火)にオリエンテーションを行い、その後分野ごとに別れ、グループや訪問先を決めていく活動を行いました。4月の校外学習(リトルワールド)は、クラスの学級班を主体に活動しましたが、今回の総合学習では、クラスを越え、分野の中でグループを決めました。

 自分の調べてみたいことに重きを置き、独自に学習を進める。さらに、一人一人が役割に責任をもち、活動していくことが必要となります。クラスの枠を超え、しっかりと活動を進めてほしいと願っています。

学びに向かう力!

     お見事!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴天の下…ソーラン、ソーラン!

本日は、午後からソーラン練習を行なっています。

どのブロックからも、元気な声が聞こえてきます。

青空のもと、心を一つに汗を流す姿。
本番が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書は、心を落ち着かせる時間!【1年生書道】

画像1 画像1
 書道の時間です。

 誰からも話し声はありません。

 みんな、静かに書に親しんでいます。

 「栄光」という文字を書いています。

 そういえば「栄光への架け橋」は、アテネ五輪を思い出しますね。

 2024年、2028年の五輪開催地も決定しました。

体育大会種目別練習! 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 各種目に分かれて、練習を進めています。

 カラッとした空気に包まれ、練習もしやすいです。

 自己ベストが出せるように頑張ってください。

集中して、色を塗っています! 【1年生美術】

画像1 画像1
 話し声が一切聞こえません。

 感心しました。夢中で色を塗っています。

 きっと、細部まで丁寧に色づけができていくのでしょう。

数学と英語、君はどちらが得意? 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 北舎1階の1年生の教室では、ちょうど英語の授業と数学の授業が並んで行われていました。

 英語では「食べていものを尋ねる文」そして、数学では、「文章を等式に表す」問題が出されました。

 どちらも楽しそうですが、みなさんは、どうでしょうか?

学級旗完成しました! 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みを使って、各学級の代表生徒が学級旗を作ってくれました。

ご覧ください。まずは、1年生です。

 明日は、2年生をご覧いただきます。

少人数授業では、ノートは2倍の速く点検できます。【1年生英語】

画像1 画像1
 「できた人は挙手をしてください」

 教師が指示すると、あっという間に手が上がっています。

 さっそく、2人の先生がそれぞれの人のノートをチェックしています。

 なるほど、一人一人の生徒のみなさんに素早く指導・支援の手が入ります。

 効率的な学習です。少人数授業の良さです。

久しぶりに運動場を使った練習です。【1年生】

画像1 画像1
 体育大会の種目練習を運動場で行っています。

 雨が続きましたので、とてもありがたいです。

 雲が全くありませんので、日差しが大変強烈です。

 水分補給をしながら、練習を進めています。

 ウォータークーラーも活用してください。

読書の秋?芸術の秋?  【1年生・3年生】

画像1 画像1
 1年生は、音楽室で合唱を楽しんでいました。

 3年生は、図書館で書に親しんでいます。

 共に、秋を楽しむにはとてもいい活動ですね。

 楽しみながら、学んでいきましょう。

1年生 理科の授業

夏休みの間に作成したレポート発表をしました。
食虫植物を育てたり、顕微鏡で胞子を観察したりした人もいて、
力作ぞろいでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

グランドは雨で使えませんが、体育館で頑張っています!【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館では、体育大会の種目練習が行われていました。

 一斉に使うと、やや狭い感じはしますが、どの種目にとってもはっきりと練習方法が示され、ケガをしないように効率的に進められています。

 狭い場所ですが、集中しているなぁと感じました。

 四人五脚に参加する生徒のみなさんの笑顔がいいですね。楽しそうです。

2学期最初の英語の授業です!【1年生】

画像1 画像1
 教室から、英語の発音練習が聞こえてきました。

 元気な声です。今日から、通常の授業も戻ってきます。いつも通りの授業風景です。

 なんとなく、心が落ち着くのは私だけでしょうか?

 昨日は、テストばかりの一日でしたので、とても新鮮な気分です。

 朝の涼しい時間帯に能率的に学習を進めましょう。みんな、頑張ってください。

課題テスト スタート  【1年生】

画像1 画像1
 夏休みに学習した内容の定着を確認します。

 課題テストです。さあ、みなさん、頑張ってください。

 とても心地よい風が教室に入ってきます。がんばれ!

始業式にもソーラン練習

新学期も始まり、心機一転。
体育大会に向けての練習にも熱が入ります。

始業式では「環境が人を変える」という話がありました。
しかし、よい環境をつくるのもまた一人ひとりの取り組む姿勢です。
先輩から後輩へ、学級の仲間同士で、教え合い高め合う姿、素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級旗制作【1年生】

今週は、ラスト1年生が制作しています。

初めての体育大会に向けて、ワクワクしながら色塗りを頑張っています!

素敵な学級旗が完成すれば、体育大会もさらに盛り上がりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 (小学校運動会)
9/26 テスト週間
9/27 体育大会予行
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348