最新更新日:2013/03/10
本日:count up1
昨日:3
総数:101179

家庭科クラブ〜クッキー作り〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本年度2回目のクラブ活動がありました。家庭科クラブでは、11人の部員がいます。今回は2班に分かれクッキーを作りました。簡単クッキーと型抜きクッキーです。クラブ活動の時間が45分しかないので、どちらの班も大あわてで作りました。卵の黄身を取る子・粉や砂糖の分量をはかる子・粉を混ぜる子・天板にクッキーを並べる子…など、仕事を分担して楽しく作りました。クッキーが焼けたのは授業時間の終わりのチャイムが鳴るのといっしょでした。クッキーは家へ持って帰って食べるそうです。美味しかったらいいのですが。

兵庫県小中学生書写コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月22日(日)、本校において第53回兵庫県小中学生書写コンクール(多可地区席書大会)が行われました。その場で発表される課題を、手本なしで1時間で仕上げて提出するというものです。町内の小学生53名、中学生21名が参加しました。蒸し暑い教室にも関わらず、出された課題に精一杯取り組み、日頃の練習の成果を発揮しました。本年度の小学生の課題は、3年『木』、4年『大空』、5年『青い地球』、6年『自然科学』でした。

今日は参観日〜梅雨 真っ只中の5時間目〜

今日の参観日は、5校時の学習を見ていただきました。1・2・4年生は算数、3年生は算数と総合的な学習の様子を見ていただきました。ひまわり学級とたんぽぽ学級は、合同で先日行った校外学習で学んだことを発表しました。そして、5年生と6年生は、小学校生活のビッグイベントである「自然学校」と「修学旅行」をテーマにした発表会を行いました。ふだんの学習の様子を見ていただきたいとは思うのですが、後ろにお父さんやお母さんがいらっしゃると、子どもたちもやはり気になるようで、特に低学年では、担任が「今日は勝手が違うなあ〜」と思うことがよくあります。参観日は、子どもたちも先生たちも緊張しますね。今日は、足元の悪い中、子どもたちのために学校に足を運んでいただきありがとうございました(^o^)
画像1 画像1

1〜4年生が起震車で大地震の揺れを体験しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14日に起きた「岩手・宮城内陸地震」では、震度6強の激しい揺れを観測しました。震源地では、大規模な地すべりが起き、多くの犠牲者がでました。地震の揺れに驚いて被害にあわれた方もあったと聞いています。地震は突然やってきます。その揺れを事前に体験しておくことは大切な備えだと思います。
今日は、西脇消防署から起震車がやってきて、1〜4年生が阪神淡路大震災の「ゆれ」を体験させていただきました。

避難訓練を行いました

一年生にとっては初めての避難訓練でした。校舎端の教室から出火したとの想定で、全校生240名が運動場に避難しました。「お」「は」「し」「も」を合言葉に整然と運動場に避難できました。(お・は・し・も…おさない・はしらない(建物内)・しゃべらない・もどらない)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
多可町立中町北小学校
〒679-1111
兵庫県多可郡多可町中区鍛冶屋434
TEL:0795-32-0012
FAX:0795-32-4316