最新更新日:2013/03/10
本日:count up1
昨日:2
総数:101174

オープンスクール最終日午前中の来校者は144名でした。

今日25日(土)は、オープンスクール最終日です。5・6年生は、2校時から校区にある重症心身障害児施設「のぎく療育園」で鼓笛演奏を披露し、そのあとグループに分かれて利用者の人たちの似顔絵を描いて交流しました。描いた似顔絵は、のぎく療育園がこのあと増築工事をされるため、そのフェンスに飾られる予定です。学校では、4年生が社会科の昔の道具の学習で石臼でお米を粉にしたり、“七輪”で火を起しておもちを焼いたりしました。午後2時から小西達也さんを招いてPTA主催の“ふれあいコンサート”が開催されます。
画像1 画像1 画像2 画像2

オープンスクール2日目は、69名の来校者がありました。

24日(金)オープンスクール2日目も雨の朝となりましたが、1校時からお越しいただき、計69名の参観者がありました。ありがとうございます。学習では、読書ボランティアグループ“あいあいさん”に1年生が読み聞かせでお世話になりました。参観された方からは、「平日でゆっくりと色々な所が見られたのでよかったです。」という声も聞かれます。お仕事のご都合もあると思いますが、平日がねらいめのような気もしますね(^o^)逆に「一人では教室に入りにくくて…」とおっしゃる方もありますが…明日は、土曜日。仕事がお休みの事業所も多いので、きっとたくさんの方にお越しいただけると思います。駐車場が心配ですが、満車の場合は、育友会館の北側と運動場の北側をご利用ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

オープンスクール1日目は、56名の方にお越しいただきました。

今日から始まったオープンスクール。平日でしたが、56名の保護者・地域・教育関係の方々にお越しいただき、授業や生活の様子を見ていただきました。「参観日より参観者が少なかったので、子どもたちのいつもどおりの姿が見られたように思いました。」という感想をお寄せいただきました。私たち教職員は、なかなか「いつもどおり」にはいかないのですが…あと2日間公開していますので、ご都合がつくようでしたらぜひご来校ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ただいまオープンスクール(学校公開)中です!

画像1 画像1
今日23日(木)から3日間、地域のみなさまに本校の学校生活を公開しています。いわゆる“オープンスクール”です正午現在、42名の方にお越しいただいています。受付けは、今年もボランティアの保護者の方にお世話になっています。
時間割をこのページの右下「配布文書」のカテゴリーの“学校からのお知らせ”に掲載していますのでご利用ください。

楽しいよ!自然大好きクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
北小に新しく誕生した自然大好きクラブです。自然の物を使っていろいろな物を作っています。1学期は、のこぎりを使ってペンダントを作りました。2学期の第1弾は、マリーゴールドを使っての草木染めです。きれいな色に染まりました。12月にはクリスマスリースに挑戦します。

10月10日は“目の愛護デー”〜保健委員会が発表〜

10月10日は「目の愛護デー」です。10月10日がなぜ目の日なの?から始まり、「目の仕組み」「目の正しい使い方」「目の錯覚」「目の体操」などについて発表しました。発表の前後には、保健委員会が得意とする!?楽しいマッジックもありました。保健委員会の子どもたちは、毎日、休み時間や放課後を利用して練習をしてきました。マッジクで少しハプニングもありましたが、練習の成果が十分に発揮でき、大きな声でしっかりと発表できました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業開始
多可町立中町北小学校
〒679-1111
兵庫県多可郡多可町中区鍛冶屋434
TEL:0795-32-0012
FAX:0795-32-4316