最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:50
総数:437293

6年生への感謝の気持ちを…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は,卒業される6年生のお兄さん,お姉さんにメモスタンドを作ることにしました。自分のお気に入りのマスキングテープでデコレーションした世界に1つだけのメモスタンドです!6年生へのプレゼント用のものと,おそろいで自分用のも作りました。
「もう班長さん,卒業しちゃうのかぁ,淋しいなぁ…」「6年生のおかげで安心して登校できたなぁ…」「ぼくも6年生みたいなかっこいいお兄さんになれるかなぁ…」などとつぶやきながら,感謝の気持ちをこめて作っていました。そんな姿に,4月から1学年お兄さん,お姉さんになる心の準備をしているのかな?と頼もしく思いました。

がんばったよ!なわとび大会

画像1 画像1 画像2 画像2
なわとび大会を行い、1分間跳び・2分間跳び・種目跳びに出場しました。一人一人が自分の力を出し切ることが出来ましたよ。よく頑張りました!学校ではもちろん、家でもしっかり練習した成果ですね。1年生の頃よりも、長い時間跳べたり、難しい種目を跳べるようになったりと、子どもたちの成長を感じました。なわとび大会後、表彰式を行い、それぞれの種目跳びで1位〜3位に入った子は、メダルをもらいました。おめでとうございます!
学校では、まだまだなわとびの練習を続ける予定です。もっと記録を伸ばせるように頑張りましょう!

成長のアルバムを作っているよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の授業では、これまでの自分の成長を振り返りながらアルバム作りをしています。当時のことについておうちの人にインタビューしたり、写真を集めたりなど準備をしっかりとしてきました。生まれた頃、1・2歳、保育所・幼稚園、1年生、2年生のページを作っています。ページを作るたびに、「私ってこんなに小さかったんだなぁ」「ぼくは、お父さんやお母さんのおかげで成長できていんだなぁ、ありがとう」と振り返られています。頑張って作ってきたアルバムもそろそろ完成間近!素敵なアルバムを楽しみにしておいてくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269