最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:47
総数:437410

生活科「自分の成長アルバムを作ろう!」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は生活科の時間に自分の成長を振り返るアルバムを作っています。

小さい時から一つひとつできるようになったこと。
家族や友だちとの思い出。
いのちについて助産師の方から学んだこと。

1ページ1ページ、それぞれに一人ひとりの思いが込められています。


学習を進めていく中で、保護者の方にお手紙のご協力をいただき、名前の由来について学ぶ授業を行いました。

子どもたちは、保護者の方からのお手紙を大喜びで開け、大事に大事に読み進めていました。中には感激して涙する子どもたちもいました。

みんな家族からの愛情をたっぷりと受け、自分が成長できていることがよくわかったと思います。この学習が子どもたちのこれからの力になってくれたらとても嬉しいです。

ねん土と竹ひごではこの形を作ったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は算数で「はこの形」を学習しています。
ねん土玉と竹ひごを使って箱作りに挑戦しました。

頂点の数や辺の数はわかるし、工作用紙で箱作りもしたけど・・・
どこから作ればきれいな箱の形が完成するのかな?と悪戦苦闘。
そんな中、続々と完成させる子が増えてきました。

友だちの完成品を見たり、教えてもらったりしてなんとか全員完成!
その後、もう一つの問題でサイコロの形も完成させて、
箱作りの名人さんがたくさん誕生しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 図書ボランティア 町別児童会 集団下校
3/7 委員会活動(最終) 図書ボランティア
3/8 登校指導 図書ボランティア
3/11 集金振替日
集金振替日 秋山先生 6−3 6−2 6−1 小田先生 5−2 5−3 スクールカウンセラー来校13:30〜17:30
3/12 小田先生 5−3 5−1
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269