最新更新日:2024/06/14
本日:count up43
昨日:50
総数:437324

鬼は外,福は内!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月3日の節分の日に,自分の心の中にいる「弱い鬼」を退治することにしました。黒板に,かぜ引き鬼,声の小さい鬼,片付けをしない鬼など思い思いに自分の退治したい鬼を書きました。いよいよ,豆まきです。「鬼は外,福は内」と言いながら,黒板やお友だちに楽しそうに豆を投げました。これで,きっと子どもたちの心の「弱い鬼」も出て行ったことでしょう。あと,2ヶ月で2年生も終わりです。元気に仲良く,1日1日を大切に過ごし,いい思い出をつくっていってほしいと思います。

ラダー練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の昼休みに体育館でラダー練習をしました。
「中・外・外」の新しい動きを習い,わずかの時間にたくさんの子ができるようになりました。
この動きを取り入れて,縄跳び大会でいい記録が出せるように頑張ります。

箱の形づくり(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数の時間に,ひごと粘土を使って箱の形を作りました。
ひごは辺,粘土は頂点になります。
それぞれ何本ずつ,何個ずつ必要かを考え,辺が直角になるように丁寧に作りました。
箱の形作りを通して,辺や頂点の理解を深めることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/15 集金振替日
城西の広場
2/16 中学校入学説明会
2/17 中間懇談会1から5年
2/18 中間懇談会1から5年
2/21 班長会
スクールカウンセラー来校
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269