最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:6
総数:364159
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

防犯交通集会

画像1 画像1
画像2 画像2
多目的室で,防犯交通集会が開かれました。
PTA校外指導委員の方達に,通学路の安全についてアンケートを採りました。また,今朝は,通学団と一緒に登校していただきました。そして,理科室で,子どもたちに話す内容を確認してから,代表の加藤さんがお話をして下さいました。
以下の内容です。

 おはようございます。
 今日は,みんなのお父さんやお母さんが話し合いしてくれたことを発表したいと思います。みんなの安全を守る,大事な話を3つするので,しっかり聞いて下さい。

 まず1つめは,「登下校の歩き方」の話です。

 毎年同じような話になってしまいますが,前の子,後ろの子との間が広がってしまっているのが気になります。少し大げさですが,班長さん以外の子は,前の子のランドセルを見て,しっかり歩いて下さい。
 あと,木の棒や地面に落ちている物を拾ったり,マナーの悪い人が捨てたカンやペットボトルなどをけったり,……。気になることはたくさんありますが,1人1人が気をつけて下さい。もしも悪いことをしている子がいたら,注意をしてあげましょう。
 みんなで協力して,楽しく登下校して下さい。

 次に2つめは,「横断歩道」の話です。

 横断歩道を渡るとき,祖母懐小学校の子たちは,上手にできていると思います。赤信号・黄色信号は必ず止まり,青信号になったのを確認してから進んでいます。大人でもできていない人がいるのに,とてもえらいとおもいます。
 でも,気になることがあります。信号が青に変わるのを待っているとき,前の方に出過ぎていることはありませんか? もう1歩か2歩,横断歩道から離れて,信号が青に変わるのを待って下さい。
 そしてもう1つ。みんなはちゃんと信号が青に変わるのを待っているのに,マナーの悪い車が,信号を無視して横断歩道に入ってくることがあります。「青に変わったからだいじょうぶだ。」と思わないで,必ず左右の確認をして下さい。

 3つめの話をする前に。先週,「あいさつ運動」が行われました。あいさつも大きな声で上手にできていて,列もバラバラにならず,「上手に歩けていました。」と,地域の方もほめていました。これからも,がんばって続けて下さい。

 最後に3つめは,「登下校のカサ」についてのお話です。

 雨の日の登下校ですが,差しているカサをクルクル回したり,カサを開いたり閉じたりして友だちに雨をかけたりしているのを見かけます。雨が降っていないときも,カサを刀(カタナ)のようにして振り回しているのも見かけます。カサの先が人の目に入る危険があります。絶対にしないで下さい。

 今日は3つの話をしました。1人1人が気をつけて,事故やケガの無いように,楽しく登下校して下さい。

 これで終わります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/6 第7との交流予備日
7/8 移動児童館(体育館)
7/10 夏の交通安全県民運動(〜2)
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383