最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:88
総数:921794
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

新しい年を迎えました

画像1 画像1
本年もよろしくお願い申し上げます

正門横の大きな樹 クスノキ

 運動場のトチノキとならんで子どもたちになじみ深い大樹、それが「クスノキ」です。創立50周年記念誌「我が母校 すいなん」によれば、“昭和4年のくれ、愛知県所有の苗場から移植されたもので、すでに木の周囲30〜40センチ、高さ1.5メートルぐらいはあった。”そうです。
 クスノキの下に立って仰いでみると(写真 下)、生命の力強さを感じると同時に勇気がわいてきます。今年も水南っ子の活動をじっと見守りつづけてくれるのでしょうね・・・
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月予定
1/5 仕事始め
1/7 始業式
行事予定
1/5 仕事始め
1/7 始業式
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829