最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:10
総数:170677
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

ブラスバンド部 ドリル練習

 ブラスバンド部は、運動会を間近に控え、大詰めの時期となっています。

 運動場でのドリル練習では、入場から退場までを通して演奏し、動画撮影をしました。その後、撮影した動画を見ながら「もう少し前に出たほうがいいと思う!」「もっと高く足を上げよう!」と意見を発表しました。

 部員一人ひとりが、2学期に入ってからの練習で、大きく成長をしています。本番まであと少し。一生懸命練習していきましょう!
画像1
画像2
画像3

ブラスバンド部 ドリル練習

 ブラスバンド部は運動会でのドリル演奏に向けて練習しています。

 今回初めて、実際に楽器を演奏しながら動きました。テンポが遅くなってしまったり、うまく動けなくなってしまったりと、難しさを痛感している様子でした。
 これからしっかり練習していき、全員が「最後までいい演奏するぞ!」という強い思いをもって演奏できるといいですね!
 
 運動会までの練習は、残り10回を切りました。しっかりと自分の動きを体に染み込ませ、さらに演奏にも磨きをかけていきましょう! 
画像1
画像2
画像3

サッカー部 練習試合VS新栄小

 サッカー部は、新栄小学校と練習試合を行いました。

 今まで練習してきたサイドを使った攻撃をすることができ、思い通り戦い方ができました。また、ベンチからの応援だけでなく、フィールド内でも選手同士が声を掛け合い、一丸となって戦い、3試合とも勝利することができました。

 今回の試合のように、先手先手に試合が進められるよう、競技会までの残された時間、力いっぱい練習していきましょう!
画像1
画像2
画像3

バスケ部 練習試合 VS白木小

 バスケ部は、白木小学校へ行き、練習試合をしました。

 今日は、ユニホームを着ての練習試合ということもあり、子どもたちは朝から気合十分でした。
 しかし、ゲームでは最後まで気持ちが続かず、自分たちのプレーができず、納得のいく内容の試合にすることができませんでした。

 競技会まで2か月をきりました。一日一日の練習に全力で取り組み、後悔しないようにチーム一丸となって頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

2学期 部活動スタート

 2学期の部活動もスタートしました。

 サッカー部・バスケ部は秋の競技会、ブラスバンド部は運動会に向けて、気持ちを新たにし、練習に励んでいます。

 9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きます。体調管理にも気を配りながら、それぞれの目標に向かって力いっぱい頑張っていきましょう!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/29 全校集会
委員会
3/1 代表委員会
3/2 卒業生を送る会
3/3 通学団引き継ぎ指導
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519