最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:10
総数:170676
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

サッカー部 6年生お別れ会

 今日は、6年生のお別れ会を行いました。

 7日の練習試合まで練習には参加しますが。とりあえずこれで一区切りです。

 残り少ない時間を大切に使ってほしいと思います。
4,5年対6年の試合はグランドの状況が悪くできませんでしたが、室内レクリエーション等で楽しんでいました!
画像1
画像2
画像3

サッカー部 6年 ラストスパート!

画像1
画像2
サッカー部は2月に入った練習試合に向けて気合いが入っています!

対戦相手が地区優勝校ですから!!
おそらく引退試合になるであろうこの試合に、公式戦ではなくても、気持ちはそれ以上に燃え上がっている様子です。

バスケ部 土曜日練習

画像1
画像2
画像3
 現在、バスケ部の課題は「声」です。
 
 指示されたことや尋ねられたことに対して反応がなく、パスを出すときの声や回数を数えるときの声もまばらで、体育館の中はとても静かでした。
 新チームになったとき「声が出せるチームにしたい」と言っていた5年生・・・。
6年生が抜けた今、改めてその存在の大きさを実感しているようです。

 練習後半は「声」をテーマに縄跳びやボールを使ってレクリエーションをしました。笑顔も歓声もあり、楽しむことができたようです。

 みんなで声をかけ合って、雰囲気のいいチームにしていきたいと思います。

サッカー部 練習風景

今日から、5年生の新キャプテンを中心とした練習が始まりました。

4・5年対6年の練習試合をビデオで撮影して、すぐに鑑賞したところ、自分たちでいろいろな問題点に気がついたようです。

これからどう改善していくのかとても楽しみです!
画像1
画像2
画像3

バスケ部 初練習

画像1画像2
 9日の3学期最初の練習は、大掃除から始まりました。

 今年も1年間お世話になる体育館を隅々まで掃除しました。

 残った時間はハンドリングやドリブルをして

 ボールの感触を思い出していました。


 心を一つに3学期も頑張りましょう!!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 児童会役員選挙
3/16 卒業式予行
行事予定
3/12 バイキング給食(6年生)
3/16 全校集会
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519