最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:185
総数:490748
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

6/25 授業の様子【1年生】

算数の授業の様子です。「ふえるといくつ」の単元を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 授業の様子【1年生】

算数「かたちをうつして」の授業の様子です。積み木の形をうつして、形の特徴を生かした絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 授業の様子【1年生】

国語の授業で「おおきな かぶ」の音読の様子です。教科書を両手で持ち 先生の後に続いて読んでいます。「あまい あまい かぶに なれ。おおきな おおきな かぶに なれ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 図工の作品【1年生】

1年生「ちょきちょきかざり」の作品です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 授業の様子【1年生】

算数の授業の様子です。1年生でも文章問題を解くようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 掃除の仕方を学ぼう!【1年生】

ダスキンの方を講師としてお招きして、「出前講座」を行いました。掃除の仕方や雑巾の絞り方などを分かりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 がっこうたんけん【1年生】

がっこうたんけんで、グループに分かれて、校長室、理科室、保健室などを探検しました。担当の先生に事前に準備した質問をして、学校について知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 授業の様子【1年生】

体育の授業の様子です。ボールを正確に転がして、その後走ってボールを取りに行きます。どうしたら正確に投げることができるかを考え、意見を出し合って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 授業の様子【1年生】

図工の授業の様子です。いろいろな大きさの箱を使って、キリンやネズミなどの動物を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/ 7 授業の様子【1年生】

国語の授業の様子です。「っ」や「を」の使い方を勉強中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 授業の様子【1年生】

クラスの目標「え が お」の文字を全員で色を重ねてかいていました。全員の思いのこもった「えがお」。素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/ 5 授業の様子【1年生】

音楽の授業の様子です。音楽に合わせて、「たん」「うん」を意識して手拍子をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/ 4  授業の様子【1年生】

算数の授業の様子です。落ち着いた雰囲気の中、授業に参加することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 授業の様子【1年生】

体育の授業の様子です。鉄棒でいろいろなポーズをとる練習をしています。担任の先生が手本を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 授業の様子【1年生】

5/17(金)に種まきをしたアサガオのスケッチの様子です。一週間も経たずに、しっかり芽を出していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 授業の様子【1年生】

音楽室を使った初めての授業を行いました。音楽室の使い方の説明を聞いてから、「かもつれっしゃ」の曲を歌いながら、楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 授業の様子【1年生】

国語の授業の様子です。「かきと かぎ」 濁音について学習しています。書ける字が一つずつ増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生交通訓練(歩行)

1年生が、小学校の周りの道路で、歩行訓練を行いました。交通の決まりを正しく守って、安全に歩行できました。PTA校外指導部及び役員のみなさんにも、横断歩道や曲がり角などでお手伝いをしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/ 9 体力テスト【1年生】

1年生が、初めての体力テストを行いました。準備運動をしてから、50m走、ボール投げを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/ 8 がっこうたんけん no2【1年生】

理科室や職員室に行き、シールをゲットしながら、学校探検を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

年間行事予定

お知らせ

鬼南小だより

ラーケーションの日

Home&Schoolについて

いじめ防止への取組

タブレット持ち帰り

常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883