最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:13
総数:238209
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

スクールランチニュースをアップしました

画像1 画像1
 スクールランチニュース(第20号)をアップしました。

 この画面右側の「11月カレンダー」の下の、「配布文書一覧」をクリックしていただくと、ご覧いただけます。

 このスクールランチニュースは、子どもたちが「食」に興味・関心をもつことを願って、深川小学校管理栄養士の、中村 望先生が毎月発行して、全教室で読んでいるものです。

 その月々や季節の「食に」関する内容が盛りだくさんです。
 保護者の皆様もぜひご覧ください。

個人懇談会を開催します

 11月20日(火)から22日(木)まで個人懇談会を開催します。
すでにお届けしてある「個人懇談会 決定日時」の予定時刻を、再度ご確認ください。(不明な場合は、担任までお尋ねください)
 1人10〜15分程度の予定です。お忙しい時期とは思いますが、よろしくお願いいたします。
 なお、この3日間は4時間授業で、給食、清掃の後、一斉下校は13:35の予定です。

まるっとせとっ子フェスタ 音楽会と展覧会にお出かけください

画像1 画像1 画像2 画像2
  ◎◎  上の写真は、練習にがんばる<深川っ子>たちです  ◎◎

● 11月10日(土曜日)の音楽会について
 <プログラム>  開始時刻9時30分
   1 水野小学校金管バンド部「風になりたい」他
   2 掛川小学校全校児童 ダンスと合唱「ふるさと」
   3 深川小学校全校児童 ことばの合唱
   4 水南小学校マーチングバンド部「ルパン3世のテーマ」
   5 原山小学校2・3・4年 合唱「ノラネコ天国ソング」他
   6 光陵中学校吹奏楽部 「マーチ」他
   7 南山中学校2・3年選択授業の生徒 混声3部合唱「虹」
  以上です。

次の各展覧会は、文化センターの文化交流館で、9日(金)〜11日(日)まで、開催されています。
● 科学展・・夏休みの自由研究の中から、理科分野の優秀作品を展示してい  ます。

● 図工・美術展  本校の、各学年からの代表作品も展示しています。

● 特別支援教育展  本校の、おおぞら学級の作品も展示しています。

● 書写展  尾書研コンクールの、各学年の特選作品を展示しています。

これらの展示は、9日(金)から11日(日)まで、文化センター内、文化交流館で開催されています。ぜひお出かけください  

まるっとせとっ子フェスタ 11月10日(土)の日程について

画像1 画像1 画像2 画像2
11月10日(土曜日)の日程についてお知らせします。
     (プリントでもお届けしてあります)
 
1 登校・・いつもの時間どおり、通学班で登校
    (服装・・体操服か、普段着の中に体操服を着込んで来てください)
2 8時30分から  朝の会
3 8時50分から  バス2台に乗って、学校出発
4 9時10分頃   文化センターに到着、文化ホールに入ります
5 9時30分から  音楽会 開始
           (深川小学校は、3番目に発表します)
6 11時10分頃  音楽会 終了
           学級まとまって文化交流館の展示を見学します
7 11時50分頃  バス2台で、センターを出発 学校に帰ります
8 12時10分頃  学校到着 
9 12時15分頃  一斉下校をします

※※※※ 12日(月曜日)は、お休み(代休)になります ※※※※

 写真は、2年生が作った深川御輿です。 
 

個人懇談会のお知らせ

 11月1日に『個人懇談会 決定日時』(横に細長い、小さな紙です)をお届けいたしました。
 個人懇談会は、11月20日(火)・21日(水)・22日(木)の3日間です。
 1人10〜15分程度の予定です。
 お忙しい時期とは思いますが、ぜひ、ご出席をお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/17 卒業式予行練習
3/18 大掃除
3/19 卒業証書授与式 
3/21 給食最終
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362