最新更新日:2024/06/27
本日:count up113
昨日:168
総数:285936
いつもにっこり大野小!

2月13日(月) 2の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、算数で「箱の形や数を調べる」学習に取り組んでいました。自分の持ってきた箱を大きな画用紙にかきうつして調べていました。みんなしっかり参加していました。

2月10日(金) 2の1 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、国語で「合体漢字クイズ」に取り組んでいました。ペアやグループ毎で問題を出したり、答えたりしていました。

2月8日(水) 2の1 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、国語で漢字の部首等を組み合わせて、新たに漢字をつくる学習でした。どの児童もできあがったものを、すぐ先生に見せに行っていました。どの字も◎でした。

2月7日(火) 2の1 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、体育で「なわとび検定」に向けて、練習をがんばっていました。5分間跳び続けるのは、とても体力がいります。ペアで声をかけ合い、励まし合っていきましょう。

2月6日(月) 2の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、算数で「100を超える数」について学習していました。0(ゼロ)が入ると、どう漢字にするのか迷う子達が何人もいました。お家でもドリルを使って復習していけるといいですね。ファイト!

2月1日(水) 2の1 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、音楽の授業で、鍵盤ハーモニカを吹く前に、自分達で手拍子のリズムをとったりしました。そのリズムに合わせて、鍵盤ハーモニカも上手く吹けていたら◯ですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/13 朝会
2/16 委員会
2/17 児童会役員選挙

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp