最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:55
総数:286257
いつもにっこり大野小!

8・9月の誕生日会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日(木)に、8・9月に誕生日を迎えた子の誕生日会を行いました。1組の子の司会で、誕生日の子ががんばりたいことを発表したり、みんなでゲームをしたりしました。準備運動のジャンケンでは、体をいっぱいに動かして楽しむ姿が見られました。何事も楽しもうという雰囲気がある学年なので、どのゲームもとても盛り上がりました。この子たちがもっている良い雰囲気をこれからも大事にしていきたいと思います。

おいしかったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月7日、JA女性部の方を講師にお招きして、月見団子作りをしました。粉をまぜたり、生地を丸くしたりと、とても楽しい時間を過ごすことができました。自分たちで作ったお団子を食べたときは、自然と笑顔がこぼれていました。

シャボン玉できた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日、生活科「季節をあそぼう」の単元で、シャボン玉作りと水鉄砲遊びをしました。シャボン玉作りでは、うちわやハンガーを使って大きなシャボン玉に挑戦しました。水鉄砲遊びでは、遠くへ飛ばす競争をしたり、的当てをしたりして楽しみました。暑い中でしたが、子どもたちは元気いっぱいに活動していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

和而進(大野小だより)

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp