最新更新日:2023/05/20
本日:count up9
昨日:56
総数:355398
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

授業風景

 1年生は、かきかたの本を取り出していました。少しずつ学習指導に入っているようです。
 靴箱の靴のそろえ方も、上手になってきていました。幼稚園や保育所でもしてきたことが生かされています。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学2日目

 引き続いて、廊下を走らずに教室へ帰る練習もしていました。安全のために、守ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学2日目

 1年生が、トイレの使い方を練習している場に遭遇しました。
 脱いだ履き物をそろえ、手を洗って、ハンカチを出して拭くのに時間がかかっていました。新しい制服にまだ慣れていないからでしょう。ハンカチを忘れた子どももいました。今日、帰ったら、忘れないうちに自分でポケットに入れておきましょうね。
 履き物は、がんばってそろえています。
 頑張れ、1年生。いろいろな人が応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617