最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:50
総数:297432
来週の予定 ◆3日(水)40分授業 ◆4日(木)学校保健委員会<5,6年> ◆6日(金)40分授業 
TOP

しっぽ取り

大放課,体育委員会の企画・運営で全校しっぽ取りを行いました。
子どもたちは,運動場(トラック内)を暑さも振り切る勢いで(実際は暑い!)走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっぽ取り

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始まるよ! 明るい一日 つながる心

あいさつ運動のキャッチフレーズ「始まるよ! 明るい一日 つながる心」が,総務委員会から発表されました。
あいさつは,「元気よく 自分から」を心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり遊び

大放課に,縦割り班で遊びました。
5月に立てた計画をもとに,ドッジボールや鬼ごっこを楽しみました。上級生が下の学年の子たちをしっかりとリードする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 個人懇談会(40分4時間授業)
すもう教室(午後)(5・6年男子)
7/12 個人懇談会(40分4時間授業)
7/13 個人懇談会(40分4時間授業)

各種お便り

西北小だより

保健だより

国際交流(フレンズ)

2年だより

3年だより

4年だより

6年だより

おおぞらだより

図書館だより

常滑市立西浦北小学校
〒479-0812
愛知県常滑市井戸田町3-177