最新更新日:2024/06/29
本日:count up15
昨日:254
総数:750760
校訓「正しく 明るく 健やかに」

卒業アルバム用写真撮影について

以下の予定で撮影します。

部活写真
7月1日(火)野球→ソフト→サッカー→テニス→剣道→卓球→バスケット
7月2日(水)窯業部

生徒個人写真
7月7日(月)昼休みから 3−1→3−3

カミツキガメにご注意

画像1 画像1
瀬戸市教育委員会より,下記の通り知らせがありましたので,転載します。

カミツキガメに注意
市生活課からの情報です。
5月に市内の池で3匹カミツキガメ捕獲され、6月に入り川での目撃情報が1件入りました。
危険な生物なので、触れないよう各学校の児童・生徒の方に注意を呼びかけてください。

期末テスト時間割

期末テストの時間割です

6月25日(水)
1年生 社会 音楽 保体
2年生 英語 技家 美術
3年生 理科 美術 技家

6月26日(木)
1年生 国語 技家 理科
2年生 数学 音楽 社会
3年生 英語 保体 国語

6月27日(金)
1年生 英語 美術 数学
2年生 国語 保体 理科
3年生 数学 音楽 社会

計画的に準備を進めましょう!

学校評議員会のお知らせ

本年度第1回評議員会を開催いたします。ご多用中のこととは存じますが,ご参加くださいますようお願いいたします

6月30日(月)午後3時〜4時30分
総合的な学習の特色ある取り組みをご覧いただき,懇談したいと考えております。

スクールカウンセラー来校日変更について

 スクールカウンセラーは,毎週木曜に来校していますが,今週のみ,県の連絡協議のため,本日,水曜の午前中になりました。午後は協議会のため出張です。

緑の羽根 ありがとうございました

 緑の羽根募金は2日間で6,313円集まりました。ご協力ありがとうございました。

緑のはね 募金を行います

5月15日(木)16日(金)の2日間,あさ7:45分から福祉委員会が「緑の羽募金」を行います。協力よろしくお願いします。

品野中の映像をご覧ください

 今日5月1日からグリーン=シティ=ケーブルテレビで,瀬戸市教育委員会の「隣接選択制」について放送が始まりました。
 瀬戸市役所のホームページからもご覧いただけます。

http://www.city.seto.aichi.jp/sosiki/joho/8146/...
  ↑クリックすると別ウィンドウで開きます

野球部・ソフト部・テニス部の活動の様子が動画で紹介されています。

更衣移行期間

 最高気温が高くなってきました。夏服への更衣は6月1日からですが,連休明けの5月7日(水)から「移行期間」とし,夏服,冬服のどちらを着てもよい期間とします。天候や気温の様子にあわせて着用してください。

JR学割証について

 お問い合わせをいただきましたのでお知らせします。

JRを利用して片道101Km以上の旅行をするときは,「学生割引証」で運賃が2割引になります。
「学生割引証交付願」に記入捺印して担任にご提出くださいますと,帰りまでに発行します。「交付願」は担任からお渡しできます。
 簡単な手続きですが,書類のやりとりがありますので全部で2日かかります。

5月を迎えます

5月になり,部活終了時刻が15分遅くなります。活動の終了は5時45分です。

麻疹・風疹混合の予防接種について

 電話でのお問い合わせをいただきましたのでお知らせします。
 今年から5年間,中学1年生と高校3年生の生徒は麻疹と風疹の混合予防接種を受けることになります。
 品野中学校では,6月23日(月)に医師・看護師に来校いただき,学校で接種を行います。それに先立ち,詳しいお知らせなどを24日付で1年生保護者のみなさまにお届けします。
 (2年生・3年生は4年後・5年後に高校3年生時,医院での接種です。昨日のお知らせに,一部誤りがありましたので再掲します。)

家庭訪問期間中の部活について

 明日23日より家庭訪問期間となります。
 家庭訪問期間中,活動開始が早くなります。また,顧問が訪問に出向きますので,部活終了を4時とします。いつもより帰宅が早くなります。
 顧問が学校に残って指導する場合は4時以降も活動します。各部で連絡しますのでご承知ください。

東拝戸町の民家に不審者

 14日12時50分頃東拝戸町の民家に不審者が侵入,逃走中という知らせがありました。
 詳しくは「瀬戸市安全安心ネットワーク」http://life.city.seto.aichi.jp/Community/
をご覧ください。

感嘆符 熊の目撃情報があります!

13日(日)18:30ころ,国道363号瀬戸市と土岐市の境から500mほど土岐市に入ったあたり,体長1mほどの熊と思われる黒い動物が横切るのを複数のドライバーが目撃しています。付近の皆さんはどうぞご注意ください。

身体測定 4月11日(金)について

画像1 画像1
品野中学校生徒の皆さんへ

●明日11日,朝から身体測定を行います。
測定項目:身長・体重・座高・視力・聴力 です。

身長・体重・座高は夏の体操服,裸足で測定します。
視力・聴力 はジャージ着用可です。
また,視力検査では,めがねやコンタクトレンズ使用者は,使用した状態で測定します。裸眼視力は測定しません。
体操服やジャージ,めがねなどの忘れがないようにしてください。

入学・始業式 準備完了

画像1 画像1
式準備が完了しました。
明日4月4日(金)新入生の学級名簿は8時30分,生徒昇降口に掲示します。いったん教室に入り,9時,体育館に入場します。
式は9時10分より行い,休憩を挟んで10時より着任式,10時10分より始業式です。
保護者の皆さんの駐車場は運動場を予定しています。

瀬戸市安全安心ネットワークのメール登録について

 「瀬戸市安全安心ネットワーク」は,瀬戸市の安全情報(火災・不審者など)を,希望者にEメールで配信しています。登録方法を「配布文書」にUPしました。どうぞご利用ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/14 3年生学年末テスト 1・2年生課題テスト
1/15 3年生学末テスト 2日目
1/16 3年学年末テスト3日目
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp