最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:89
総数:378418
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

6/9(金) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
中華めん
牛乳
サンマー麺スープ
小イワシのフライ
バンサンスー

今日のラーメンは「サンマー麺」です。
横浜が発祥の地と言われています。
モヤシがたっぷり入った醤油味のスープにとろみをつけたラーメンです。

6/8(木) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
角型食パン
ブルーベリー&マーガリン
牛乳
鶏肉のガーリックパン粉焼き
マカロニサラダ
野菜たっぷり卵スープ

食パンの日は、色々なジャムが登場します。
人によって好みがあるので、リクエストも様々です。

6/7(水) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
オムハヤシ
・麦ご飯
・朝霧卵のオムレツ
・ハヤシライス
牛乳
大根と小松菜のソテー

ご飯の上にオムレツを乗せてハヤシをかけて食べる
オムハヤシ給食です。

6/6(火) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
さくらごはん
牛乳
白身魚のキャロット焼き
ごぼうの時雨煮
生揚げの味噌汁

「キャロット焼き」は、すりおろした人参に、マヨネーズとごまを
混ぜたタレをかけ、オーブンで焼く料理です。
きれいなオレンジ色に仕上がります。お肉やお豆腐にも利用できます。

6/5(月) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
揚げパン
牛乳
チリコンカン
海藻サラダ
ぶどうヨーグルト

6月最初の給食は揚げパンからのスタートです。
年に数回登場する揚げパンには、
「砂糖」「きな粉」「ココア」「アーモンド」などの味があります。
今日はシンプルな「砂糖(きび砂糖使用)揚げパン」です。
甘い揚げパンには、酸味の効いたチリコンカンがよく合います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030