最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:23
総数:442279
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

76 笑乱万丈 単行本『数学大好き』

画像1 画像1
☆単行本『数学大好き』
 さらに、毎月研究物がたまり、たくさんの数学の授業アイデアができあがってきたので、単行本を作ろうということになった。それが『数学大好き−わかる楽しい授業のアイデア70集』(明治図書)である。明治図書の樋口雅子部長にお願いして刊行することとなった。

教訓:小さい宝石も貯まれば大きな宝物となる。

 『数学大好き』の書名は樋口部長がつけたものである。
 端的に意図を表現していて感心した。
 さて、単行本のための方針は次のように立てた。
・中学校の一年から3年まで全てをカバーすること。
・一つの題材は見開き2ページにまとめること。
・領域にも配慮すること。
 なぜ、このような方針を立てたかというと、中学校の数学教師の特性によるものである。短時間に面白いアイデアが読むことができるようにしたかったからである。しかも、学習指導要領にある内容を全てカバーすることによって、ハンドブックの形として使えるようにしたかった。
 このあたりのノウハウは、『算数科教科書の活用法』に学ぶところが大きかった。

教訓:一人ではできない仕事もリーダーがいれば力を結集して、大きな仕事をやり遂げることができる。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30