最新更新日:2024/06/27
本日:count up145
昨日:167
総数:547720
第2ステージ「挑戦」 6月3日〜8月26日

今日の給食 6月19日(月)

画像1 画像1
・麦ごはん
・ごま塩
・牛乳
・さばじゃがメンチコロッケ
・ほうれん草のおかか和え
・国清汁

今週はふるさと給食週間です。
静岡県の食材や清水町の野菜をたくさんつかった給食がでます。

今日は焼津でとれた「ごまさば」を使って、カレー味のメンチコロッケを作りました。
さばにはDHAやEPAという成分がたくさん含まれています。
DHAやEPAは、血液をさらさらにし、脳のはたらきをよくします。
国清汁は伊豆の国市韮山にある国清寺で食べられていた料理です。
大根やにんじん、ごぼうのへたや皮など、余った部分を油で炒め、具だくさんの汁にして食べたことがはじまりといわれています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073