最新更新日:2024/06/26
本日:count up40
昨日:161
総数:378780
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

新入生説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
説明会では、生徒会本部役員が新入生の質問に答えるQ&Aコーナーもありました。
入学するにあたって先輩に聞いておきたいことを事前にアンケートをとり、それに役員の生徒が答えるという形式で行いました。
役員が新入生に逆に質問する場面もあり、緊張感をほぐしながら不安を解消してくれました。

あいさつの活発化

画像1 画像1
画像2 画像2
さて、下の写真は、何て書いてあるでしょう?

あいさつの活発化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会本部役員を中心に、あいさつの活発化に取り組んでいます。
生活安全委員が標語を掲示してくれましたので、紹介します。
画像の一部を加工しています。

私立高校入試に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ高校入試が明日に迫ってきました。
受験する3年生に向けて、1・2年生が応援メッセージを寄せてくれました。
「合格祈願」が2年生、「必勝」が1年生です。
いつもどおりの力を発揮して、無事に二日間終了することを生徒・教職員一同祈っています。

明日・明後日のお弁当について

 明日4日(火)と明後日5日(水)は、3年生が私立高校入試になります。受検する3年生は、本日十分な睡眠をとり、明日からの受検に備えてください。
1・2年生は、二日間お弁当持参となりますので、お弁当の準備をお願いします。

南幼稚園の園児たちがやってきた!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日あいにくの天気だったため延期となった、本校グラウンドでの南幼稚園児たちの「凧揚げ」。
明け方まで降り続いた雨により水たまりもできていて実施が心配されましたが、なんとかグラウンドの半分くらいを使って実施することができました。
昨日までと違って風も全く無く、園児たちが走り続けないと凧が落ちてきてしまうのですが、手作りした思い思いの凧を気持ちよく上げようと、一心に走っていました。
やや手狭だったため、ぶつかりそうになったり糸が絡まったりといろいろありましたが、思いきり楽しんでいる園児たちの表情をみて、こちらも嬉しくなりました。

園児たちは、先生方のお話をきちんと聞いて、綺麗にならんで、
「ありがとうございました!」と大きな声で挨拶をして幼稚園に戻っていきました。
こういう幼稚園でのしつけが、中学生になっても生きていると感じました。

町マラソン大会&駅伝競走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
素晴らしい天気の下、第40回清水町親子体力づくりマラソン大会及び第24回清水町駅伝競走大会が開催され、マラソン大会中学生女子の部は、バスケット部の3人が1位・2位・3位と表彰台を独占しました。
駅伝大会の方もサッカー部や男子バスケット部が頑張って襷をつなぎました。

清水町駅伝大会

画像1 画像1 画像2 画像2
6区の生徒がスタートしました。最後まで頑張ってください!

清水町駅伝大会

画像1 画像1 画像2 画像2
第2中継所では、2区と3区の選手がタスキリレーしました。最終6区の生徒が、5区の生徒を待っています。

清水町駅伝大会

画像1 画像1
本校から、サッカー部、男子バスケットボール部が参加します。9時40分に狩野川ふれあい広場をスタートしました。3,6区の生徒は、第2中継所(旧中徳倉公民館跡地)でウォーミングアップをしながら待機しています。応援よろしくお願いします。

職場体験学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の第6時間目に、2年生は10月29,30日に行った職場体験学習をまとめ、1年生に向けて発表しました。内容は、自分の将来の夢に近い様々な職場に出掛けて、大人に交じって学んだことが中心です。
 各グループの発表を1年生と同級生の仲間たちが聞いていましたが、回数を重ねるごとに話し方が上手くなっていました。見学者は感想を付箋に書いて渡し、もらった人は嬉しそうに見ていました。
 下級生や同級生に良い発信ができたと思います。

重要 明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
 新年の授業再開日は、7日(火)になります。この日は、給食なし・お弁当も不要、午前中で下校になります。
なお、8日(水)は、お弁当持参になりますので、準備をお願いします。
さらに、9日(木)は、1・2年生は「静岡県学力診断調査」、3年生は「実力テスト」が実施されます。

PS. 令和2年1月7日(火)から、
登校時間が、午前7時30分〜50分に変更になりました。午前7時30分に生徒昇降口が開きますので、30分以降の登校をお願いいたします。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、朝読書の時間に、読み聞かせが実施されました。読み聞かせボランティアの方々が、1年〜3年生までの各学級に行ってくださり実施しました。

歯科講座(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、5時間目に歯科講座が実施されました。

あいさつストリート開設

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週の月曜日から、生徒会主催の挨拶運動が始まります。さらに生徒会本部では、その取組の一環として、校舎の1階を「あいさつストリート」と命名し、南中をあいさつと笑顔がとびかう、夢いっぱいの学校にしようと考えています。
それに先駆けて、坪井生徒会長が、本日の「ふるさと講座」に来てくださった書道教室の先生に、あいさつストリートの横断幕を書いていいただけるように依頼をしました。先生も快諾してくださり、書いてくださいましたので、1階の廊下に掲示させていただきたいと思います。
 合言葉は(夢はあいさつ」です。

年末年始の閉庁期間について

 今年も一年、南中学校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございました。来年も変わらずよろしくお願いいたします。
 さて清水町内の小中学校におきましては、令和元年12月28日(土)〜令和2年1月5日(日)までの期間、学校が閉庁となります。この期間、教職員は出勤しておらず、電話も留守電対応となっております。
何か緊急に連絡が必要になった場合は、清水町役場に問い合わせをお願いいたします。

2年生 高校進学について

画像1 画像1
2年生は、沼津中央高校教頭の井出朋之先生に来ていただき、来年の進路選択に向けて、高校についての講話を聞かせていただきました。
高校3年間は、社会に出る準備をしながら、自分を試すことが許される期間。たくさん成功や失敗体験を積み重ねて、自分磨きをするところだというお話をしていただきました。
「あと1年間しかない!」
そう言われて、身を引き締めて講話を聞いている2年生の姿がありました。

第2回 ふるさと講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?書初め教室実施
近隣の書道家である吉田先生をはじめ、6人の講師をお招きして体育館で行っています。
書初めは冬休みの課題ですが、教えていただく機会を生かして全学年から44名が参加しています。
皆さん、上手に書いています。

2年生 ライフデザイン講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年度 ライフデザイン講座〜MIRAIのパパママ教室〜
 第3,4時間目の総合的な学習の時間に17組の親子が来校してくださいました。清水町保健師さんである松下さん、岩?さんと岡村記念病院の三橋さんからお話をいただき、その後3ヵ月から3歳児までの子ども達と楽しい時間を過ごしました。生徒は家庭科保育実習の経験を生かして、優しく子どもに接していました。中には、抱きながら寝かしつけている生徒もいました。
 その様子を静岡第一テレビや清水町広報課の方が撮ってくださいました。
静岡第一テレビエブリ静岡で本日午後6時15分からまたは明日11時44分頃から放送される予定です。

家庭科 調理実習(お弁当)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、3年生が調理実習を行いました。お弁当のおかずに何が適切なのかを考え、考えたおかずを各班で作りました。10分で、2品美味しく作るために、班員で協力しながら作りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030