最新更新日:2024/07/04
本日:count up13
昨日:70
総数:379105
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

職場体験学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の第6時間目に、2年生は10月29,30日に行った職場体験学習をまとめ、1年生に向けて発表しました。内容は、自分の将来の夢に近い様々な職場に出掛けて、大人に交じって学んだことが中心です。
 各グループの発表を1年生と同級生の仲間たちが聞いていましたが、回数を重ねるごとに話し方が上手くなっていました。見学者は感想を付箋に書いて渡し、もらった人は嬉しそうに見ていました。
 下級生や同級生に良い発信ができたと思います。

重要 明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
 新年の授業再開日は、7日(火)になります。この日は、給食なし・お弁当も不要、午前中で下校になります。
なお、8日(水)は、お弁当持参になりますので、準備をお願いします。
さらに、9日(木)は、1・2年生は「静岡県学力診断調査」、3年生は「実力テスト」が実施されます。

PS. 令和2年1月7日(火)から、
登校時間が、午前7時30分〜50分に変更になりました。午前7時30分に生徒昇降口が開きますので、30分以降の登校をお願いいたします。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、朝読書の時間に、読み聞かせが実施されました。読み聞かせボランティアの方々が、1年〜3年生までの各学級に行ってくださり実施しました。

歯科講座(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、5時間目に歯科講座が実施されました。

あいさつストリート開設

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週の月曜日から、生徒会主催の挨拶運動が始まります。さらに生徒会本部では、その取組の一環として、校舎の1階を「あいさつストリート」と命名し、南中をあいさつと笑顔がとびかう、夢いっぱいの学校にしようと考えています。
それに先駆けて、坪井生徒会長が、本日の「ふるさと講座」に来てくださった書道教室の先生に、あいさつストリートの横断幕を書いていいただけるように依頼をしました。先生も快諾してくださり、書いてくださいましたので、1階の廊下に掲示させていただきたいと思います。
 合言葉は(夢はあいさつ」です。

年末年始の閉庁期間について

 今年も一年、南中学校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございました。来年も変わらずよろしくお願いいたします。
 さて清水町内の小中学校におきましては、令和元年12月28日(土)〜令和2年1月5日(日)までの期間、学校が閉庁となります。この期間、教職員は出勤しておらず、電話も留守電対応となっております。
何か緊急に連絡が必要になった場合は、清水町役場に問い合わせをお願いいたします。

2年生 高校進学について

画像1 画像1
2年生は、沼津中央高校教頭の井出朋之先生に来ていただき、来年の進路選択に向けて、高校についての講話を聞かせていただきました。
高校3年間は、社会に出る準備をしながら、自分を試すことが許される期間。たくさん成功や失敗体験を積み重ねて、自分磨きをするところだというお話をしていただきました。
「あと1年間しかない!」
そう言われて、身を引き締めて講話を聞いている2年生の姿がありました。

第2回 ふるさと講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?書初め教室実施
近隣の書道家である吉田先生をはじめ、6人の講師をお招きして体育館で行っています。
書初めは冬休みの課題ですが、教えていただく機会を生かして全学年から44名が参加しています。
皆さん、上手に書いています。

2年生 ライフデザイン講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年度 ライフデザイン講座〜MIRAIのパパママ教室〜
 第3,4時間目の総合的な学習の時間に17組の親子が来校してくださいました。清水町保健師さんである松下さん、岩?さんと岡村記念病院の三橋さんからお話をいただき、その後3ヵ月から3歳児までの子ども達と楽しい時間を過ごしました。生徒は家庭科保育実習の経験を生かして、優しく子どもに接していました。中には、抱きながら寝かしつけている生徒もいました。
 その様子を静岡第一テレビや清水町広報課の方が撮ってくださいました。
静岡第一テレビエブリ静岡で本日午後6時15分からまたは明日11時44分頃から放送される予定です。

家庭科 調理実習(お弁当)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、3年生が調理実習を行いました。お弁当のおかずに何が適切なのかを考え、考えたおかずを各班で作りました。10分で、2品美味しく作るために、班員で協力しながら作りました。

静岡県統計功労者表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
パソコン部では、夏休み中に統計グラフを作成しました。その統計グラフが、静岡県統計グラフコンクールで賞を頂き、表彰式に参加してきました。パソコン部では、今後も、技術のスキルの向上に励んでいきたいと思います。

インフルエンザによる出席停止の手続きについて 南中

 インフルエンザによる出席停止の手続きについて、12月1日より変更することに伴い、その内容についての文書を本日説明(学年懇談会にて)及び配布(懇談会資料の中に添付)いたしました。
つきましては、各御家庭で内容を確認していただきますようお願いいたします。

群馬交響楽団の公演

画像1 画像1 画像2 画像2
群馬交響楽団の素晴らしい演奏に、大変感動しました。たった一度しかない40周年記念に、仲間とともに南中学校にいられたことは、とても貴重な経験だったと思います。

群馬交響楽団 オーケストラ公演

画像1 画像1 画像2 画像2
公演の中で、指揮の体験を行いました。指揮の難しさを改めて実感しました。

第2部 群馬交響楽団 オーケストラ公演

画像1 画像1 画像2 画像2
40周年記念コンサートが始まりました。最初は、歌劇「ウィリアム・テル」から「スイス軍の行進」の演奏を聴き、迫力のある演奏で感動しました。

記念コンサートが始まります

画像1 画像1
群馬交響楽団のコンサートが始まります!

40周年記念行事

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、40周年記念行事が行われました。第1部記念式典の様子がこちらの写真です。40周年を振り返るスライドや記念品贈呈、南中伝統のソーラン節などが披露されました。
また、切り絵作家の水口千令先生に、40周年記念切り絵作品を制作していただき、本日、寄贈とともに作り方や作品に込めた思いを伝えてくださいました。
南中のよさが1枚の画にグッと凝縮された、素晴らしい作品に感動しました。

明日の40周年記念行事のプログラムです

画像1 画像1
明日はこのようなプログラムで記念式典及びコンサートを行います。
式典では生徒の皆さんがよく知っている方々にも御来賓として出席していただきます。
午後のコンサートは、大編成のオーケストラで南中の体育館が揺れるのではないでしょうか。
多くの方々に40周年をお祝いしていただけたら幸いです。

ネット安全・安心講座

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目に、ネット安全・安心講座を行いました。インターネットでのトラブルに合わないために、どうしたらよいのかを教えていただきました。

定期テストに向けて、勉強をする機会を設定しました

全学年とも、来週の金曜日(22日)に「定期テスト(5教科)」が実施されます。
現在、テストに向けて生徒たちは一生懸命勉強をしていることと思います。
学校でも、19日(火)〜21日(木)までの3日間、放課後の短時間(16:00〜16:30)ですが、希望者を対象に質問を受け付けたり、一緒に問題を解いたりする時間を設定したいと思います。
 希望者は、18日(月)までに申し出をしてください。保護者の皆様からも、お子さんに声掛けをお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030