最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:83
総数:378825
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

感嘆符 清流ソーラン(南中ソーラン)三島大社で披露

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月31日(日)元気発見団「水と緑のまちフェスタ」に清水町の代表として南中のソーランが出場しました。演技前に山本町長様にも激励していただきました。元気に、そして、素直に、南中らしさを発信!!観客も一番多く、イベントを盛り上げました。もちろん、保護者の皆様の応援があったからです。送り迎えもありがとうございました。代表のみんなお疲れ様でした。南中創立30周年記念式典での南中ソーラン、楽しみです。

南伊豆体験学習だより

 天候に恵まれ(こんなに3日間とも良いのは珍しいそうです)、無事予定通りの活動ができました。大きな怪我や事故もなく、子どもたちのたくさんの笑顔を見ることができました。釣りではたくさんの魚がとれ、夕食で食べました。カッタータイムレースは、よい記録が出て、トップのグループは歴代2位の好タイムだと誉められました。時間やルールも守られ、楽しく3日間を過ごすことができました。
 協力していただいた皆様に感謝しています。ありがとうございました。

南伊豆体験学習

14時40分天城道の駅を出発します。

南伊豆体験学習

12時55分子浦を出発しました。

南伊豆体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
バーベキュー

南伊豆体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
カッターレース開催。本日も快晴です。

南伊豆体験中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
釣り、カッター、いかだ

南伊豆体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地引き網

南伊豆体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。陸上部自主トレーニング。本日快晴。

南伊豆体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
干物作り、子浦の景色

南伊豆体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
海岸散策、入村式。楽しく活動しています。

南伊豆体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気にも恵まれ、順調です。河津七滝ハイキング、足湯。

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2
前期生徒総会が行われました。委員長から、前期活動の説明がありました。挨拶を盛んにする話し合いも行われました。

修学旅行・南伊豆体験学習説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2・3年の保護者も参加して説明会が開かれました。係の生徒の真剣な説明が光りました。ユーモアを交えた説明もあって、よい会になりました。多くの保護者の方に参加していただきました。ありがとうございました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 専門委員会
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030