最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:89
総数:378416
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

2013 朝礼より

平成二十五年 「感謝の心を届けよう」   (岩瀬作)

 南中で夢を語ろう
 今日の君と
 明日のあなたと

 この南中で夢を語り合おう
 今日やることを
 明日やることを

 自分も
 みんなも
 幸せになるために



朝礼(一月七日)より

 新しい年を、 
 安心な年、安全な年にしよう。

 巳年はたくましく、粘り強く生きる年。そして、脱皮をする年。

 「人に何かしてもらって感謝する南中生」から、
 「人のために行動して感謝する南中生」
 に脱皮しよう。

 南中の校区を知り、清水町を知り、
 さらに広い世界に向かって、
 自分の目標を定めて、
 巣立ちの時を迎えよう。


画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030