【全校】1学期終業式

20日(水)1学期終業式が行われました。
終業式ではまず、校長先生のお話として、校訓「強く」「正しく」「明るく」に関連して、「病気をしませんでしたか、廊下や階段を走りませんでしたか、元気に挨拶ができましたか」と自分自身を振り返るようお話をされました。その上で、「担任の先生からの評価として通知表が渡されます。よかったところは伸ばし、今一歩のところは努力していきましょう。夏休みは42日間あります。くすのきの木のように何でも吸収して成長できる夏休みにしましょう。交通事故、水の事故に巻き込まれないように9月1日全員元気で会いましょう」とのお話がありました。
続いて生活指導担当の先生から「交通事故に遭わないためにはどうしたらよいか考えて行動しましょう」とお話がありました。
42日間の夏休み、健康に気を付け、充実した毎日を過ごし、一回りも二回りも成長した姿で2学期を迎えられることを期待しています。
画像1
画像2

【全校】なかよし読書会

15日(金)朝のがんばりタイムの時間に、読み聞かせボランティア「おひさま」の皆さんによる『なかよし読書会』が行われました。どの教室でも、子どもたちはボランティアのみなさんの朗読に聞き入っていました。ありがとうございました。
ただいま、読み聞かせボランティア「おひさま」では、読み聞かせをしていただける方を募集しています。ご興味のある方、見学されたい方は、学校までお問い合わせください。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480