最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:145
総数:307588

PTA研修会を開催しました

12月4日(木)の19時より図書室で、PTA研修会を開催しました。この研修会は家庭教育部で計画を立て、三重県立こころの医療センターの栗田弘二さんと山本綾子さんを講師に招き、「十代のメンタルヘルス講座」という演題で講演をしていただきました。当日の参加者は29名で、約1時間の講演でした。
 講演内容は、若者の精神疾患についてのお話で、「精神疾患の多くは、10代後半から20代にかけての若い時期に発症することが多い」ことや、「日本では精神疾患について知る機会が、大人も子どももほとんどなく、こころの病気についての理解を深めてほしい」こと、また「若者の精神的不調の際のこころのサインを感じ取り、どう対応していけばいいかを知ってほしい」など、普段生徒と接している中で、とても大切なお話を聞くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

PTA奉仕作業ご苦労様でした

8月24日(日)早朝よりたくさんの保護者の方に集まっていただき、トラック周辺の側溝の泥上げ、フェンス周辺のつる草とりや枝払い、グランドの除草等、皆さんの協力で大変きれいにしていただきました。本当にご苦労様でした。また、軽トラックや草刈り機等提供していただいた方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪市PTA連合会球技大会

8月3日(日)に、松阪市PTA連合会球技大会が市内の各会場で開催されました。東部中学校では、ソフトボール、バレーボールの2種目が行われ、ソフトボール優勝、バレーボール第三位という、すばらしい成績をあげる事ができました。今回の大会も、南豊大会の時と同じように、選手の方々のすばらしい頑張りとチームの団結力で勝ち進むことができました。また、大会の係としてスムーズな大会運営に尽力していただいた方々、ありがとうございました。この雰囲気を大切に、これからも東部中学校PTA活動を盛り上げていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第42回PTA南豊球技大会

6月1日(日)に、真夏を感じさせる炎天下の下、第42回PTA南豊球技大会が開催されました。ソフトボール、バレーボール、卓球の3種目で熱戦が繰り広げられ、ソフトボール優勝、バレーボール第三位、卓球ミックスダブルス準優勝という、すばらしい成績をあげる事ができました。これもひとえに、選手として参加していただき、すばらしいチーム力を発揮された方々と盛大な応援をしていただいた方々、そして大会の係としてスムーズな大会運営に尽力していただいた方々のおかげです。本当に1日ご苦労様でした。この調子で、8月3日(日)の松阪市PTA連合会球技大会でもすばらしい成績をあげることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東部中PTA新聞 県P連会長賞に輝く!

 平成25年度本校PTA新聞が広報紙コンクールにおいて最高賞である県P連会長賞に輝きました。5月30日に県男女共同参画センターで行われました県P連年次総会で表彰され、表彰状と盾を授与されました。昨年度教養部のみなさんが工夫して紙面を練り上げ、完成させた成果のあらわれでとても嬉しく思います。今年もさらに紙面の充実をはかり、より多くの会員に読まれるPTA新聞をつくっていきます。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784