最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:9
総数:170682
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

4年生社会「自然災害からくらしを守る」

 4年生の社会科の授業では、防災について学びました。志水小学校にある防災倉庫や非常食、非常電話、消火栓などを見学して、もしものときのためにいろいろな備えがあることを学びました。
画像1
画像2

4年生 絵本の読み聞かせ

 12月11日(月)、4年生では「絵本の読み聞かせ」の授業を行いました。
 講師の先生は本屋の店長さんです。今年流行した本や、本屋さんおすすめの本など、さまざまな「絵本の読み聞かせ」を聞きました。感情を込めた朗読に、4年生は絵本の世界に引き込まれていました。
画像1
画像2

4年生 理科 「物の体積と温度」

 4年生の理科の授業では、金属を温めたり冷ましたりして、体積の変化を調べる実験を行いました。安全に留意しながら、班の友達と協力して実験に取り組みました。
画像1
画像2

1年生に教えたよ【4年体育】

 今年もなわとび運動が始まりました。
 12月5日(火)には、4年生が1年生に短なわとびや長なわとびの跳び方を教えました。長なわとびでは背中を優しく押したり、「はい はい」と声をかけてなわに入るタイミングを教えたりする高学年らしい姿が見られました。「お兄ちゃん・お姉ちゃんありがとう」と運動場が温かい雰囲気に包まれていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/4 委員会
クローバーの会
3/7 見守り活動お礼の会
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519