最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:9
総数:170682
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

短なわとび 時間チャレンジに挑戦

画像1
画像2
 体育の時間に短なわとびの時間チャレンジをしました。前とびを連続で2分間跳び続けられたらクリアです。1組では1人、2組では3人達成することができました。二重とびの時間チャレンジもしましたが、30秒跳び続けられた人もいました。
 これからも短なわとびの時間チャレンジを行います。達成できるように練習を頑張りましょう。

4年生 福祉実践教室

 12月13日(月)、4年生で福祉実践教室を行いました。
 手話について教えていただき、校歌を手話で表しました。耳が不自由な人にとって、大切なコミュニケーションの手段である手話に実際に触れることができました。
 児童は、楽しみながらしっかりと学びを深めることができました。

画像1
画像2
画像3

4年生 体育

 11月18日(木)、4年生の体育ではハードルを学習しました。
 より速く走り、ハードルをまたぎ越すことができるよう、正しい姿勢と適切なインターバルについて学びました。自分の走りやすいインターバルを見つけることや抜き足の正しい形を理解するため、実際にコースを走りました。
 正しい姿勢を意識しながら、何度も練習することができました。

画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習

 10月22日(金)、4年生は、七宝焼アートビレッジと名古屋市港防災センターへ行きました。
 七宝焼アートビレッジでは、七宝焼の歴史や作り方を学んだり、七宝焼を作る体験をしたりしました。子どもたちは「銅の上にのせる釉薬を均一に伸ばすのが難しかった。」「ガラスの破片を散りばめて焼くなんて、昔の人の努力を感じることができた。」等、試行錯誤しながら楽しく作っていました。
 名古屋市港防災センターでは、地震体験や伊勢湾台風の映像を観て、防災の大切さについて学びました。また、新聞紙でスリッパを作る体験もしました。素足とスリッパをはいたときでは足の裏への刺激が違うことから、簡易的なスリッパでも足の裏を守ってくれることを実感しました。
 社会で学んだ七宝焼や防災について、体験を通して学習したことが更に深まった一日になりました。
画像1
画像2
画像3

4年生 算数

 10月1日(金)、4年生の算数の授業の様子です。
 四則の混じった式や( )を用いた式の立て方や計算の順序を学習しています。
 ひとまとまりとみるものはどれか、問題文をしっかりと読み考えながら式を立て、計算しています。
 計算の順序のルールを理解して、問題を解くことができています。
画像1
画像2

4年生 体育

 9月10日(金)、4年生は、体育でスローイングゴルフとビンゴリレーを行いました。
 スローイングゴルフでは、スタートからゴールまで球を投げる回数をできるだけ少なくすることを意識して行いました。
 ビンゴリレーでは、チームで作戦を考え、自分のチームのコーンの色をできるだけ速くそろえられるように意識して行いました。
 どちらの競技でも頭と身体を使って、考えながら取り組むことができました。暑い日でしたが、しっかり水分補給をして楽しみながら学ぶことができました。

画像1
画像2
画像3

4年生 体育

 4年生の体育では、マット運動を行っています。前転や後転、側方倒立回転などの基本的な回転技に加え、ブリッジや片足水平バランスなどのバランス技にも挑戦しています。
 難しい技も多いので苦戦している様子も見られますが、少しでもうまくできるよう、何度も技に挑戦しています。

画像1
画像2

4年生 算数

 6月22日(火)、4年生の算数の授業の様子です。
 4年生では、垂直と平行について学び、垂直や平行を利用して四角形をかく学習を行っています。
 コンパスや分度器、三角定規などを用いて、平行四辺形や台形、ひし形などの特徴を調べたり、図形をかいたりしています。
 図形をかくときには、それぞれの道具の特徴や使い道を理解し、丁寧にかくことができています。

画像1
画像2

4年生 算数

 4月22日(木)、4年生の算数では角の学習を行いました。分度器を使って角度をはかったり、はかった角度を使って三角形をかいたりしました。
 最初は分度器合わせ方に苦戦していましたが、繰り返し課題に取り組むことで、速く正確に角度をはかり、丁寧に三角形を書くことができるようになりました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/7 委員会(6限)
2/8 代表委員会

学校(全学年)

保健だより

1年

2年

学校評価

いじめ防止基本方針

豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519